昨日は、「ザ・二日酔い」
土曜日は、飲み会で案の定・・・呑んだなぁ。。
吹奏楽部のママ達が、12名。
楽しい時間を、満喫!!
そして、酔う~~(;´▽`A``
でも。
昨日は、母のお誕生日でした。
二日酔いでゴロゴロしたい気持ちを、振り払い(^▽^;)
母の施設へ、娘達と行きました。
横浜駅から電車を、乗り換えるのですが途中「KIHACHI」にて
お高いケーキを、奮発して♪
手作りのケーキでお祝いしてた頃を、思い出し。
買ったケーキなんて、嬉しいのかな。。
美味しいって、思うかな。。
二日酔いの自分に、少しだけ(笑)後悔。
施設にて写真を撮ったので、お皿もなく。
でも、美味しいね♪って。
4人で、大騒ぎで食べました。
母は、自分のお誕生日という事も、忘れていましたが
「何だか解らないけど、ありがとう」と。
孫たちに、スプーンで食べさせて貰い、満足気でした。
「KIHACHI」から3軒先に、「生ドーナツ、なんとか~アンティーク?」もあり、
こちらは、まぁまぁ~お手頃価格でしたので、これは少し購入。
ドーナツ型のケーキという感じですね。
美味しかったです(*^▽^*)
この方が、母は食べやすかったかも♪
娘達が夕方からアルバイトだった為、長い時間は居れなかった事。
帰るね。の一言がなかなか・・言えない事。
しょっちゅう顔出していれば、こんな思いもないのにね。
親不孝な私です。
ミニ・バラのペパーミント。
少し、傷みながらも咲いてきて。
本当に、淡いグリーンで綺麗な色です。
娘達は、「おばあちゃんが可哀想」と、言います。
「また一緒に暮らしたい」と。
母は、私を、自分の娘ではなく、孫と思ったり~色々変身させられます(笑)
一緒に暮らす事が、即決出来ないもどかしさ。
離婚して、母と暮らしていたので娘達は、本当におばあちゃんに優しく、
世話もしてくれます。
介護が始まってから、
精神的に、母自身もマイッタ~と思ったと思います。
イラッとする私に、哀しかったでしょう。
自分の身体が動かなくなり、情けないと言っていたもの。
グリーン・アイスの挿し木ちゃん。
まだ、咲いています。グリーンに変化もしないし。
傷みながらも、懸命に咲いてる。
介護は大変と、言いますが。
私は介護の かの字もしてないような気がする。
動かない身体を、トイレに連れて行くのも、溜息が出てた。
ご飯を食べた事も忘れちゃう事に、イラついた。
自分が、赤ちゃんだった頃は愛情持って、もっとお世話して貰ってるのにね。。。
今も、一緒に暮したら同じ事の繰り返しになりそう。
強くて、美しい母は花の様に懸命に生きてる。
お正月は、「泊まれるの?」と昨日言ってた。
泊まらせてあげたい。
もう一度、暮らす日が来るまで、私が余裕ある心の持ち主になるまで。
元気でいて下さい。
今日もありがとうございました!
今日は二日酔いじゃ、ないですよ( ´艸`)
皆さん、いつもありがとう!
皆さんのブログ、読んでます!
元気、頂いてます!!!
にほんブログ村