お休みなので~ゆっくり寝てしまいました(・・。)ゞ
ベランダでは
ラムズイヤ―が大きくなり
植替えかな。。。。なんて鉢をよく覗いたら
消えてお亡くなりになったはずの・・・アシュガ・バニラチップが!!!
実は「こくりゅう&バニラチップ&ラム」の「渋カワ」リーフ寄せ植えだった。。
ラムズイヤ―だけが元気で、寄せ植えでは、もはやない状態。
しかぁ~し!!!バニラ発見!!!
これは日に当たるように救出しなくては(`・ω・´)ゞ
日陰でも平気なアシュガだけど。。
なので ラムズイヤ―を少し~収穫。
アメジストセージに花♪
このセージは、昨年娘に買ってきたもの。
この時の話は・・・またゆっくり~書こうと思います。
これまた・・・・もっさり。。。鉢が小さいのですね~~。。。
下葉を少し~~収穫。
シルバータイム

昨日の記事のクリーピングタイムの花の終わり
ロータス

アネモネの真ん中 などなど。。。
収穫♪♪
で。
出来ちゃったのが
ドライにするまで待てない
ラムズイヤ―のフレッシュリース
グリーンだけでも、良いかな~と思って作りだしましたが。
千日紅のドライをつけてみました。
外にも出してみました♪
まだ、ふにゃふにゃのラムズイヤ―ですが、もっとシルバーになってくるでしょう~♪
こんな 「フレッシュリース」 いかがでしょう??(;´▽`A``
今日も最後までありがとうございました!!
リースまぁ良いんじゃない?で
ポチっと♪応援うれしいです♪ ↓
