おはようございます!
横浜って聞くと、皆さんはどんな所を、思い出すでしょうか?
私は、中華街生まれの 中華街育ち。
横浜は、変わらない所もたくさんあるけど、変わっていく所もたくさんあります。
今住んでいる マンションの前の道を、右に15分くらい歩くと山下公園が見えてきます。
ここを左に行くと 元町です。
この川沿いを5分も進めば、華やかな元町が現れます。
今日は、まっすぐ進みましょう。
マリンタワー です。灯台。
マリンタワーは生まれ変わり、なんだか、お洒落な空間 になりました。
もう、「根性」とか書いてある、提灯が売ってるお店は・・・ありません。
私は、コテコテの前のマリンタワーの方が好きです。
まっすぐ進み、左を見ると 中華街 です。写真だと小さいなぁ~(-"-;A もっと近くにあります。 今日は右側 山下公園に行ってみましょう。
この女神の像は、ずっと変わらないなぁ~~。
氷川丸
山下公園も随分と変わりましたよ。
桜の木も奥に追いやられ、出店は全部いなくなりました。
海へ近づいてみます。
右には 氷川丸
左には みなとみらい地区
そして 凄くお洒落に変身した大桟橋
(全然わからなくて・・すみません。。)
左を見た景色は、いつからこんなに変わったのかな。
もう思い出せないくらい、みなとみらいは存在しています。
ここは、潮が引くと小さな石畳のスペースが現れます。
子供の頃、ここで「カニ」をバケツ片手に採りました。
もちろん、毎回怒られます。。。しかし、危ない。。。
山下公園をまっすぐ歩くと、右に大桟橋入口があります。
まっすぐ、進み続けると
左に 日本大通り つきあたりが 横浜スタジアムです。
右を見ると 赤レンガ倉庫
大桟橋も見えます。
実は、ウォーキングを始めまして。。。
会社の帰り、歩いています。昨日はお休みだったので、近場をぐるぐる。
旅気分を味わってもらえたら~~なんて思いましたが、夕方になってしまいました。
今日も、歩くので
また「横浜旅気分」 続きます(;´▽`A`` いいかな?
今日も最後までありがとうございます!!
今日は、旅気分 になったかな??
ポチっと♪嬉しいです♪

にほんブログ村