こんばんは🌉


久しぶりに義母👵の近況を。


ケアハウス

(自分の事は一通り出来る方用の老人施設)に

3年前からお世話になってるのですが、


病院や美容院は

私か主人が付き添います。


少し熱が出たとか、

体調が悪くなると

保育園みたいに

うちにお呼び出しがかかります💦



この前は

「腕が痺れる」と電話があり、


脳梗塞かもしれないからと、

主人が

仕事をぬけて病院に連れて行きましたら、


ただの寝違えで、

腕を体の下に敷いて寝てただけ😱

(笑)


その上

薬局の前で長時間待たされて、

イライラした義母は、


「家に早く帰らないと、小さい息子がまっとるんやで💢」

と言い出して、

主人が

「息子ってだれやねん!僕は誰や?」

と聞くと

義母は、

「もごもご、、、」



先週も

マイナンバーガードの更新に、

やっとこさ

義母を連れて行き、


車に乗せて帰ろうとした時


「おとうちゃんのはどうする?おとうちゃんのもちゃんとしとってや!」

言うのです。


義父は13年前に亡くなっています💦


「お母ちゃん、おとうちゃんはもう亡くなったやろ。夢でもみたんか?」

と言うと、


「え〜‼️死んだ???」


超真面目に驚くのです😱


普段は

全く普通に会話できるので、

たぶん義母の変化には、


施設の人と私達以外、

義母の兄弟もだれも気がつかないと思います。



そして

義母には、月に5万円

お小遣いみたいに

渡す事にしてるのですが、


昔の女将さんの癖で、

来る人に

ほんとに気前良く配ってしまうので、

1週間たたずに無くなり、

「私のお金、はよ持ってきてや!」

すぐ電話が来ていました。


これでは

義父の残してくれたお金も

すぐ無くなります。


そこて主人👱‍♂️は考えました。


5万円を全て

千円札にして

毎週10枚ずつ持っていくと。


それは

なかなか上手くいって💡


何かしてもらった人に

チップみたいに渡す💰を

一万円札→千円札


に変わったと

施設の方が教えてくれました🙌


また6月はじめ

不思議な事が💧


車中に置いてた



「ドライブペイ」


ここに

クレジットカードと楽天カードが

連携されて

給油に便利なのですが、

それが

いつのまにか無くなって。


車に入れていた

他のカード類も全部消えてしまったので、


主人は

盗難にあったと

全てのカード類を止めました。


そしたら、


先日

施設の義母の部屋の

もう使ってない

ボロボロの古い財布の中から、


うちのカード類とドライブペイが

見つかりました‼️


いつの間に

車のダッシュボードを開けて

施設に持ち帰り、

その財布に入れたのか


さっぱりわかりません。


義母は

昨日の約束も

今日の行った所も

すぐわすれてしまうので、

聞いても多分


「知らない」

と言うと思います笑い泣き


先月90歳の誕生日🎂でした。


つかまる所があれば

何とか歩けるのですが、


粗相も多いし、

認知の方がだいぶ怪しくなってるしで、


「特養」にと

施設から勧められました。


しかし


主人👱‍♂️は

「特養はかわいそうやろ」だとオーナメント


1番大変なのは

主人なのに

(長男の義兄は遠方なので👋)


息子って

お母さん想いだなぁと

つくづく感じる最近でした♡


愚痴のような話を

長々とお聞きくださり

ありがとうございました〜💕


今日は昼間

ピアノの講師仲間と

ランチ会議で、

閉店までしゃべりまくり、





とうもろこしご飯も

美味しかったなぁー🌽