おはようございます☔️
先週の火曜日
ちょっと前から気になってた
宇治の観葉植物🪴店に
ナビを頼りに🚙を走ってて、
国道1号線が
やたら混んでいて、
のろのろと
進んでは止まりを繰り返してたら、
どん!
と
後ろの乗用車に追突されまして、
追突したおっちゃんが
(私より年下だけど)
「すいませーん、ちらっと横向いてたらあたってしまいました💦」
と。
幸い
それほどの当たりではなくて、
相手の車は無傷🚙
でも
私の買ったかばかりの車🚗は、
後ろのバンパーが
ちょっと前にめり込んだ感じ。
すぐ警察を呼ぶも、
渋滞していて
到着まで30分。
それから現場検証に30分。
主人に電話すると
「物は治せばいいんだから」
と
はじめは優しい返事だったのに、
しばらくすると、
「事故車は売れないぞ!」
「買ったばっかりやのに最悪⤵️」
とぶつぶつ
そりゃそうだよね。
頑張って買った大事にしてた
まだ主人は数回しか乗ってないのに
申し訳ない〜🙏
けど
私の落ち度はないはず💢
結局次の日トヨタに持って行き、
代車を借りてきたのですが、
それが新型の「カローラ」
いろんなボタンの位置が
私のプリウスと違うし、
幅がでかいのか、
マンションの立体駐車場に
ギリギリサイズで
いれにくいったらないのです
早く🚗戻ってきてほしいよ。
結局その車で
たどりついたお店は
こんな☘️いい感じのお店で、
こんな鉢を買ってきたのですが、
インスタで見るより
観葉植物の種類が少なくて
はるばる
事故に遭いながら来なくても
良かったんじゃない?
せっかくの休みだと
何かしないと
もったいないと思ってしまう性分なのです😢
でも
病院休みだと収穫が1つ❣️
朝ドラ📺の後、
何気に次の番組見ていたら、
「復活ワザ」
押しピン📌などで、
壁にあいてもうた穴を
一瞬できれいにするやつがヒット!
ほとんどリフォームで
業者さんが埋めてくれてたけど、
電気のリモコンを外した後を
発見💡
要るものは
ティッシュの切れ端と
爪楊枝のみ。
こうやってティッシュを被せて
爪楊枝できゅっきゅっと埋め込む。
と
そんな事があった
週末ですが、
皆さまも
穏やかに過ごせますように。
次回こそ
ファッション購入品
紹介できるかな〜❣️