昨日

何気なく見てた番組に

ミャンマーで無給で働く

日本人医師が出ていて、


ミャンマー人て、

貧しくても

皆ニコニコ

家族助け合っていて👪

あまり怒らないよって言ってはった。



ならなぜ戦争が起こるんか

っちゅう話なんやけども💦


お金があると要求も増える


んだとか。


人って、


お金がある事が

幸せなのでもなく、


自分がその中で

ベストを尽くせた時に

幸せを感じる生き物らしい。




「本質的な失敗行動しない事!」

と。


その先生のように

無欲には生きれないけど、


私も、

褒められるために仕事してるんじゃなくて、

「頑張った!」

って、

自分を好きでいるために

仕事してるんかもしれん。




そういえば、

うちの主人は

2人兄弟の次男なのですが、


義父が10年前に亡くなるまでは、


兄弟すごく仲良く


見えた。


私も義兄夫婦が大好きで。

よく一緒に旅行も行ったなぁ。



それが

お義父さんが突然亡くなって、

後片付けでもめて、


絶縁状態になっちゃったんです😭


主人は

「昔から嫌いやった」

と言うけど、


もしも

お義父さんにお金が無かったら、

(いつも地味でお金を貯めてた事を義母も誰も気づかず)


今も兄弟で

旅行に行ったり、


義母も

お金の使い方を間違えたりせーへんかったよねって思ってます。



いやらしい話しました。

すみません💦




そんなこんなで、

明日は父の日。


今年で90歳になります。


何が欲しい?


と聞くと、


👴「ズボン」


母が横から

「ズボンいっぱいあるでしょ!」

と横やり。


👵

「お腹まで隠れるベストにしなさい」

「ネイビーが良いよね?」

と母(笑)


父はしぶしぶうなづいて。


で「ベスト」ね、

百貨店とかモールとか探してみたけど、

なかなか見つからず。


義母のコロナ入院やらあったし、

(無事本日退院しました💦)


父の日に間に合わなかったけど、

楽天で見つけたので

送っておきました。



思ったより安かったので、




シニアファッションのサイトがあるのね。



おしゃれな父だったから、


気に入らないかもしれないけど、

トイレに行きやすいとか、

「おしゃれ<機能性」

よね❣️


そして私も

欲しいパンツがあったんだけど、

ちょっと高いし、


「セールまで、待つ」


って決めて待ってたら、


「在庫なし」

えーん


で、

他のショップにないかなと探したら、

聞いたことないショップで見つけた!


しかも半額びっくり🙌


嬉しくて、

ポチッとして、

住所やら名前やアドレスを入れ、


でも、

普通のサイトでどこも完売したのに

「半額」???


なんか胸さわぎがして

お支払いの前にストップ


そしたら翌日。

こんなメールが↓










「池田種苗」ってだれ?


注文した事になっていたので、

キャンセル依頼したら、

あっさりキャンセルしてくれました。


翌日そのサイトを探しても

見つからず💦


皆様、どーぞお気をつけ下さい♪

(私だけ?)