ATは山形の合宿免許から帰ってきてから

本験を受けに行き無事に免許を取得することが

出来ました。2656

ATが免許センターに試験を受けに言ったのは

3月31日でしたが

この日は300人もの人が受けに来ていたそうです!!

それから車を運転するようになりましたが

正直、いまだに信じられません(´-┃


そして

今日は私の免許の更新にいってきました。


なんとかゴールド免許を保持しているので

近くの警察署で更新出来るのですが

いつも免許の写真がいまいち↓↓

しかも警察署で撮影してもらうと1000円も

するし・・・・


今回は事前に自分で撮影して

持ち込むことにしたのですが


頭から上の部分が4ミリあいてないといけないのに

持ち込んだ

証明写真は頭ギリギリでこれでは免許にするのに

切れてしまうので

使えないといわれてしまいましたガーン


せっかくネットで注文して

コンビニで受け取ったのに

残念ガーン


しかし

もう1枚

これでは写真写りが暗いかなえー

とボツになった証明写真を

持っていて

だめもとで

これではだめですか??

と聞いてみました。


う~ん

頭の上のあきは

いいのですが

暗いかな??と

言われ・・・・・・

でもとりあえず

この写真で提出してみましょうと

言ってくれて


一応、目の検査と

ビデオを見て

講習は終了したのでしたにこ


でもきっと

あの写真だと再提出になりそうだと

思い、

スマホでもう一度

画像を作成しなおし

コンビニで印刷して

警察署にもっていったのでした・・・・

結局

証明写真代だけで600円かかりましたしょぼん


それと今まで知らなかったのですが

免許センターで直接更新すれば

証明写真代は無料なのだそうです汗2

免許の写真なんて

ほとんど

人に見せることもないので

免許センターに行けば良かったのかなほろり

とあらためて思うのでしたシャボン玉

警察署ならすぐに終わるはずだったのに

やけに時間がかかってしまいました投げKISS

でも勉強になりましたぴかっ☆