お待たせしました!!


お待たせしました?!になるのかどうなのかなんですが、もうずっとずっと前からたくさんリクエスト頂いていた我が家の寝室事情。


やっと書きますね!!


ほんとにお待たせしました笑い泣き


お布団ですか?ベッドですか?お布団のサイズは?シーツはなに?などなどたくさんご質問頂いていたので少しでも参考になればと思います!!


では、、、


いきまーす!!笑


まず、我が家はベッドではなくお布団です。


子どもが生まれるまでは主人とベッド使ってましたが長女が生まれてからお布団にしました。


理由はなんとなくです。笑


そしてお布団のサイズは今はダブルを二枚並べてます。


長女の時はダブル一枚でしたが息子が生まれて4人になった時にダブル二枚にしました!


ちなみに敷布団は楽天で購入してます。


シーツや毛布は基本ニトリで揃えてます。


お値段以上。


夏のヒンヤリマットは何年もリピ買いしてます。


たまに寝てるお写真を投稿したりすることもあるのでご存知かと思いますがうちの子どもたちそれはそれは寝相が悪い。笑


なのでダブル二枚を有意義に使って寝てくれてます。笑


ちなみに我が家は寝室にはオモチャは持ち込まないルールです!


ぬいぐるみくらいならありだけど…


「寝室は寝るお部屋」と言うことを生まれた時から教えてます!


でも寝る前の寝室での激しめの遊びはマストです!!


オモチャなしでいろんな遊びをしてます。


そこでたくさん笑って今日も一日楽しかったなぁ〜で電気を消します!


毎晩そうしたいと思ってやってます。


あ、電気消しますか?とかも質問ありましたが、我が家は真っ暗派です。


私が真っ暗じゃないと眠れないのもあって真っ暗にしてます。


絵本も年に2回くらい寝室で読むこともありますが、基本的にはリビングで読みます。


なので絵本読みながら寝かしつけ〜とかはしたのとないです。


寝かしつけのことは前に書いたことあるかと思います!!


と、三人育児での寝室事情などでした!!


ザザザーっと書きましたが大丈夫かな笑い泣き


ハート塩だいすきだー!!


何本でもいけちゃうわニヤニヤ


それでは、、、


今日もご覧頂きありがとうございました♡