演劇『住所まちがい』 | かきぴーのブログ

かきぴーのブログ

気が向いたら更新しま~す

先週土曜日、10/22に金川真弓さんのヴァイオリン・リサイタルのあと、同じ兵庫県立芸術文化センターで演劇『住所まちがい』を観ました。

1日で2つの公演を楽しめるなんて、お特な感じでございます音譜

 

 

ホールの該当ページをほとんど見て無くて、2時間ほどで帰れると思ってました。が、なんと嬉しい事にアフタートークもあり(今ホールのHP見たらちゃんと追記で描かれてました(^^;))、終わると20時を回ってましたびっくり

ひゃ~、思わぬ遅くなってしまったアセアセ 電車の本数が1時間に1本の時間帯となり、家に着くのも大変遅くなってしまった、、、

 

この劇は現代イタリア作家ルイージ・ルナーリさんの代表作で、今回の公演に際して白井晃さんが日本版に修正され演出されました。

 

観てて「どういう意味?」と思ってた事も途中で「あ~、そういう事だったのね」と分かり、モヤモヤは全くなし。役者さん同士のやりとりがコントっぽい部分もふんだんにあり、面白く観させて頂きました。

 

途中の休憩はなし。(これもHPにあったけど見てなかった(^^;))出ずっぱりで、しかもしゃべりっぱなしの役者さん達は、めっちゃ汗かかれてる。そりゃあれだけずっとしゃべってたらそーなるよなぁ。よくこんな膨大なセリフ覚えられるなぁ。

休憩なしでずっとしゃべってるんだから、まるで耐久レースですよね。

 

会場には他地域で既にこの公演を観られた方もいらっしゃったり、予習をしっかりされてる方もたくさんいらっしゃった模様。

私は全く知らなかった中村さんの登場の仕方も、多くの方が熟知されてたような。最初の方、皆さんの視線を追って私も中村さんの登場を知りました。

 

アフタートークによると兵庫はそんな事なかったけど、愛知公演では中村さん登場の際には「きゃ~ドキドキ」という声が飛びまくったとか。

 

普段テレビでしか拝見出来ない役者さんを生で見られるのって、いいもんですね。又良さそうなのがあったら観たいです。