観光英検を受けました。

ようやく試験結果が届き、無事2級合格

一発合格です。嬉しい

本当は、初めて受けるので3級と併願しようかと思い、テキストを買ったのだけれど、内容的に簡単に感じたので…受験料ももったいないし、2級だけに絞って受験することに。
普通の英検は、なかなか受からなくて

なので、アプローチの方法を変えて、観光英検を受けることにしたのです。
仕事柄、私にとっては観光英検の方が簡単に感じたけれど、旅行のパンフレットを読み取っての出題や、地理の問題があったりして、人によっては普通の英検より難しく感じるかも知れません。
レベル的には、普通の観光英検と同じくらいのようなのだけれど。
私はずっと、英語コンプレックスがあって

本当は、ワーホリや留学したかったんです。
でも、一歩踏み出す度胸がなくて、海外旅行に行くことで、お茶を濁してました。
自分の度胸のなさを棚に上げて、“留学なんかしなくても、外国語を話せるようになるし
”と、完全に強がってたんですね。

でも、なかなか上達しないし、強がるのも疲れる

なので、ようやく自分の本当の気持ちに素直になって、今のところ留学は無理だけれど、少しずつ努力はしよう
と思えるようになりました。

特に試験勉強に力を入れたわけではないのですが、毎日スマホのアプリで勉強したり、英語をなるべく読むようにしたり、スマホで海外のラジオを聴いたり、あれこれ続けていました。
実際、試験勉強は1ヶ月ぐらいしかしなかったけれど、それでも合格

コツコツやってきたことが、少しずつ実ってきたのだなぁと思えて、それが一番嬉しかったです

でも、まだまだ聞き取りは弱いし、話す方も追い付かない

だから、もっと努力が必要ですね…。
ひとまず、やれば出来るということが分かったので、それだけでも良かった

来年、1級を受けてみようかな…。
これが受かったら、本当に大きな自信になると思うから、また頑張ろう

