これまでいろいろな社寺仏閣を訪ねてきましたが、入った瞬間に涙が出たのは、
ここが初めてでした。
良く分からないのですが、突然強い気持ちが湧き出てきて、気づいたら涙が出ていました。
一緒に行った後輩に、
”何かわかんないけど、涙が出ちゃったよ~(^^;)”
と言ったら、
”**(あゆの名字)さん、他にも泣きながら祈っている人がいっぱいいましたよ!!”
って言われました。
気をつけて周りを見ると、確かにそんな人たちがいました。
ちょっと不思議な話を聞きました。
戦時中、この辺り一帯が焼け野原になったときのこと。
この観音堂だけがぽつりと一軒、戦火を逃れたそうです。
この話を聞いたとき、”なるほどねぇ~”と思いました。
私は特に霊感が強くはないと思いますが、不思議な話を信じるほうなので、
ここにはきっと、何か特別な力があるのだと、そう確信しています。
ちなみにここは、何にでもご利益がある、迷っているときに行くと
答えが見つかる・・・などの理由で、訪れる人が後を絶たないそうです。
何かに行き詰ったとき、また訪れてみたい場所です。
Ayu