日々と言うか、冬場に入った頃から特に顕著なので、すでになれた感もありますが。
ゼミの掃除当番がなし崩し
掃除当番はおろか入りの定時までなし崩し
もう、呆れて声もでないって感じですが。
私、ホント嫌いなんです、時間にルーズな人。
たとえ実害が及ばなくても、なんか気分的にダメです。
これだけは言いますが、ほんとに遅刻はしません。
せざるを得ない時はちゃんと言います。
まあ、体調悪いけど微妙なときは、いっそ休んじゃうっていうのもありますが。
で、自分は、いつでも定時20分前位には部屋についてるので、掃除当番がちゃんと来てないと、ゼミ一番乗りってこともしょっちゅーです。
先生の部屋だけ掃除してたら当番の人が遅れてきたりします。
ほんとにイラつきます。
あまり声とか表情に出さないようにしますが。
いや、最近はあえて多少出してるつもりですが。
そんな日々の仲、今日のマエケンブログはやってくれました。
今村くんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
しかもなんか、おしゃれ?帽子かぶらされとるしww
で、やっぱりと思ったのが、
今村はなんか不思議ですけど喋るとおもしろい
byマエケン
仲良くなると全然違うって感じなんでしょう、きっと。
たぶん、うちは今村くんと近い性格だと思います。
まあ、強心臓ではないですが。
200勝って言っとけといわれて言っちゃうような強さもないですがw
口下手っぽいけど、実はおしゃべり好きっていうか。
そんな気がするんですよねー。
こうやって、いい感じでチームに打ち解けていってくれたら、将来堂林君とかが上に来ても安心だよね。
なんて気の早いお話を。
>>>
ここで書いたか記憶にありませんが、1月半ばにある試験を受けました。
一次試験だったんですが、合格しました♪
もちろん就職関係です。
二次は今月の21日です。
22日が卒論発表とか言う笑えない日程ですが、頑張ります。
絶対、逆転サヨナラホームラン、打ってみせます。
まあ、ここが受かっちゃったら、自動車通勤になっちゃうんで、正直働くことより通う事の方が恐ろしい感じになりそうなんですが。
本文はここから
すっかり明けましたおめでとうございます。
遅くなりましたが、今年もぼちぼちお願いします。
目下、卒論制作と実験のダブルパンチです。
まあ、実験量は少なくなると思いますが。
いや、少ないと言うか、もともとそんなに数がこなせる実験じゃないんですが。
さっきまで、辻井伸行くんのコンクールのドキュメンタリー見てて、思わずラフマニノフの交響曲をDL購入してしまった。
ちなみに、辻井くん演奏の曲はコンクール優勝のすぐあとくらいに何曲かDLしたことありますが。。
オリジナル曲も結構良いですよ♪
冒頭のピグのテーマは赤でまとめてみました(セレブ風?)
実際はこんな格好しないのであしからずww
てか、上着着せちゃうとインナーに着てる服が全然見えんくなるので残念だから、上着着てないだけです。
すっかり明けましたおめでとうございます。
遅くなりましたが、今年もぼちぼちお願いします。
目下、卒論制作と実験のダブルパンチです。
まあ、実験量は少なくなると思いますが。
いや、少ないと言うか、もともとそんなに数がこなせる実験じゃないんですが。
さっきまで、辻井伸行くんのコンクールのドキュメンタリー見てて、思わずラフマニノフの交響曲をDL購入してしまった。
ちなみに、辻井くん演奏の曲はコンクール優勝のすぐあとくらいに何曲かDLしたことありますが。。
オリジナル曲も結構良いですよ♪
冒頭のピグのテーマは赤でまとめてみました(セレブ風?)
実際はこんな格好しないのであしからずww
てか、上着着せちゃうとインナーに着てる服が全然見えんくなるので残念だから、上着着てないだけです。
冬休みに入りました。
休み前のことです。
大掃除が一段落して、同期とH先輩がしゃべってるのをきいてた。
先輩たちは、みんな年明けも早くからゼミに行くらしい。
H先輩は特に帰省機関が短い。
なんか、実家って面倒なんだよねー。
簡単にいうと、縛られるのが面倒らしい。
まあ、わかんなくもないけど、なんか残念なんだよね。
実家を嫌ってるのが、なんか寂しくて。
うちはほんとに実家好きだから、、
まあ、実家好きと言うか広島好きなんだよねー、だから、必然的に実家になっちゃうだけかも。
実家だと縛られる要素が多いのはうちもイヤってほど体験済みだし。
おかげで、ひとりでいるときはかなり遊んでますが。
それこそ、先輩たちに、大丈夫?って言われることもあったりするくらい。
それにしても…なー…
なんて、ぼーっと思った先週末でありました。
休み前のことです。
大掃除が一段落して、同期とH先輩がしゃべってるのをきいてた。
先輩たちは、みんな年明けも早くからゼミに行くらしい。
H先輩は特に帰省機関が短い。
なんか、実家って面倒なんだよねー。
簡単にいうと、縛られるのが面倒らしい。
まあ、わかんなくもないけど、なんか残念なんだよね。
実家を嫌ってるのが、なんか寂しくて。
うちはほんとに実家好きだから、、
まあ、実家好きと言うか広島好きなんだよねー、だから、必然的に実家になっちゃうだけかも。
実家だと縛られる要素が多いのはうちもイヤってほど体験済みだし。
おかげで、ひとりでいるときはかなり遊んでますが。
それこそ、先輩たちに、大丈夫?って言われることもあったりするくらい。
それにしても…なー…
なんて、ぼーっと思った先週末でありました。