行ってきましたよー!
SEKAI NO OWARI 炎と森のカーニバルin富士急ハイランド?
?というのは記憶が曖昧なのではなく
セカオワがこのカーニバルの場所を
「入口は富士急ハイランドなんだけど、そこから迷い込んだ空間」
的な感じにしたからです
なんとも○○病…(笑)
会場には13:00頃到着!
今回もありましたスターライトリング☆
そこそこ大きいドラゴンの動く模型もあった(*_*)
そっからあすかとなみにグッズを頼んで、
私は先にブロック「太陽」へ
「太陽」は全体で見ると左後ろの方なんだけど、既にたくさんの人が。
ちなみにステージはこんな感じに見えた!
シートとか荷物だけ置いて場所取りしてる人多かった(ーー;)
しかも結構間隔開けて置いてあるから、絶対立ったらもっといいとこ入れるのに
そのシート達のせいで端の方に座って待ってる人とかいて(´・_・`)
どうなんだろうね。
まあこれについてはきりがなくなるのでこの辺で。
それからご飯とか見に行ったんだけどほとんど売り切れ。
油そばは残ってたけど15:00の時点で「お渡しできるのに3時間ほどかかりまーす!」
ってカーニバル始まっとるやないかい(^ー^)ノ
まあそれからはおとなしくブロックで待ってました。
なんか太陽だけ異様にみんな熱くて、まだ開演1時間前なのにいきなりみんな右前に詰め出した(笑)
場所取りしてた人たちのシートやら荷物やらは容赦無く踏み潰されてました(´Д` )
やはり留守番はいたほうがいい(笑)
まあそんなこんなで、17:45くらいに鐘がなって、一斉にスターライトリングが光る!
最初は何かとそわそわしていると、炎と森のカーニバルのアニメーションが流れて(音楽もアニメもセカオワの世界にめっちゃ合っててかっこよい!)
まさかのLove the wars♡♡♡
やべええええまじかああああ
そんで虹色の戦争でスターライトリングが虹色に光ってみんなでジャンプ!!
恒例の観客がコーラスして深瀬の
「(囁くような)いいねっ(-_^)」
ノックアウト。
セットリスト!
1. Love the warz
2. 虹色の戦争
3. 生物学的幻想曲
4. ファンタジー
5. 白昼の夢
6. 天使と悪魔
7. 花鳥風月
8. Peace 防衛軍(DJ LOVE ダンス)
9. Death Disco
10. broken bone
11. 深い森
12. 眠り姫
13. 幻の命
14. アースチャイルド
15. yume
16. RPG
ENCORE アンコール
17. スターライトパレード
18. Fight Music
19. インスタントラジオ
途中のLOVEのダンスで惚れかけた(笑)
花鳥風月の後にサイレンが鳴って「不審者が侵入しました」って言われて
セカオワと侵入者のやりとりのアニメが流れて
「客が100人くらい消えても構わないだろう?」って言ったから
観客使って何かすんのかと思ったら
「あの太ったピエロはどこへ行った!?」からの
突然LOVEのダンス。笑
演出が意味不明で面白いわー
その後のDeath Disco!
タイトルはこの上なく不気味だけど
めっちゃかっこ良くて一回で好きになった!!
ラップは何言ってるかわかんないし、ラップ以外は「クエスチョン」しか言わないんだけど
曲調がガツガツでいいねっ!
そんで深瀬が酔って骨折した時の歌「broken bone」
結構なネタ曲だけど意外といいこと言ってるよね(笑)
これはCDに入るのかな?
そうそう、私が参加した10/13は深瀬の誕生日だったので、
開演前にファン発案の深瀬の誕生日サプライズの紙が回ってきて
アンコールでスターライトパレード歌ってメンバーが全員揃った時に
ハッピーバースデー歌おうってなってて。
アンコールではいつも通りスタパレサビを歌ってたんだけど
なかなか出てこなくて、
そしたらなぜかフライングでハッピーバースデー(笑)
まあノリだからいいけどね。
メンバーステージにいねーし。笑
でもそのあと深瀬がありがとうって言ってくれたので
特別な日に参加できて良かったなーと思いました。
アンコールはスタパレから始まり
Fight Musicではタオルぶんぶん!
最後のインスタントラジオは最高潮に盛り上がった!
もう自分がどこ向いてるのかも分からないくらいジャンプして、叫んで歌った\(^o^)/
最後の掛け合いのとこで銀テープと花火!!
超楽しかったo(^_^)o
こうして約2時間半のカーニバルは終わったのでした。
やっぱセカオワは進化してるし、新しいことをどんどん思いつくのね!
それを「バンドのライブじゃない」とか「変わってしまった」とかいう人いるけど
だから?って感じ(笑)
セカオワはもはやロックバンドの枠を超えてエンターテイナーになってきているし、
それは前からセカオワが目指してたことだし、
進化の何がいけないんだい?
なんか「俺の好きだった頃は~」とか「昔の方がよかった」とか言う人って
結局セカオワ歴を自慢したいだけじゃないの?と思ってしまう(ーー;)
やめとこ。こわい。笑
まあ私は前のセカオワも今のセカオワもセカオワであることに変わりはないし、
演出がぶっ飛んでいるのもそれがセカオワの今したいことなんだから応援したいし、
せっかくセカオワが最高のものを提供してくれてるんだからそれを最高に楽しむべき!と思う(*^^*)
結論。また行く。笑
ライブ終わった後は駅までの長ーい道をセカオワ歌いながら戻る(笑)
ご飯はなか卯で牛丼&つけうどん
そっから宿に戻り
怒涛の約4時間ぶっちゃけトーク!
セカオワのライブ時間より長い時間ただひたすら語ってた
あの夜のぶっちゃけはクオリティ高すぎて夜中なのに興奮しまくり(笑)
またぶっちゃけトークしよう!
夜中の2時までお話して、お風呂断念して寝ました(´-`).。oO
さっ、翌日は次~
iPhoneからの投稿









