4/6
moumoon FULLMOON LIVE TOUR
PAIN KILLER@中野サンプラザ
行ってきました~♡♡
moumoonのライブって聴かせるライブだと思ってたけど
すごい凝った演出とか、世界観を作り上げてたりとかしてて
感動した!!!
グッズたち!
ファンクラブ月面基地限定のプレミアムチケットについてくるお土産♡
意外とちゃんとした箱に入ってました(笑)
キーリング!!!
使う使う~
去年の中秋の名月のステッカーでi Phoneケース変えました!
ステッカーを貼って、透明ラメのi Phoneケースをつけたのです
レイアウトが上手くできず、自分としては少し不服な出来です(笑)
今回はリンゴがモチーフで、ライブ演出と同じ、ちょっとハードなデザインで可愛かった!
そうそう、
待ち合わせ場所で会ったら、偶然にも同じキュロット履いてたの!!
YUKAさんがJILLEで着てて、月星柄だから絶対着てこうと思ったら
まさかの双子コーデ(笑)
めっちゃテンション上がった!
<セトリ>
1.ネバイナフ
2.DREAMER DREAMER
3.Plastic Joy
4.Chu Chu
5.Help Me
6.YAY
7.緑の道
8.儚火
9.Sunshine girl
10.バニタス
11.PAIN
12.3days magic
13.こころのしずく
14.Myself
15.ハレルヤ
16.リフレイン
17.Bon Appetit
18.Yes/No Cotinue?
19.『Love is everywhere』
20.うつくしい人
21.アニベルセル
22.good night
23.どこへも行かないよ
まず柾さんが登場し、振り子のリンゴがブラブラ
そこにYUKAさんも登場しリンゴをパシッとキャッチしてスタート
無言のままYUKAさんの静かな歌声で「♪ずっと一緒だよ・・・」「死ぬまで好きだよ・・・」
ここで既にmoumoonの描くPAIN KILLERの世界へ引き込まれてました
印象に残った曲ひたすら書いていきます!
あ、YUKAさんの語り部分は一言一句合ってはないと思います(笑)
雰囲気でー
最初がネバイナフってのが策士だよね(笑)
アルバムから考えたらDREAMER DREAMERから始まってもよさそうだけど
そこであえて重めのネバイナフをどっしりと響かせて
観客を引き込む
初めっからがっしりバンドの音が響いて、もう、やばかった
初っ端から泣かせんなよな。笑
DREAMER DREAMERは観客総立ちで盛り上がる!
moumoonにしては激しい照明で、
YUKAさんもカッコよく歌ってた
Plastic Joyではおなじみのコール
Chu Chuはイントロにアレンジがあったんだけど、
それがめっちゃ可愛くてPOPな感じで
歌うYUKAさんもめっちゃ可愛い♡
Help Meでは、YUKAさんの「嫌なこと、心の中のドロッとした部分全部吐き出そうよ!手拍子して、頭振っちゃって!」の煽りで
みんなノリノリでした
これもカッコよかったなー
今回は全体的にガッツガツのバンドの音って感じがしました
YAYで、女子と男子に分かれてコーラス
男子が低音で難しそうだった(笑)
だんだんバンドの音がフェードアウトしていって、最後は観客だけの大合唱!
そこにYUKAさんがメロディーで加わって、全員でセッション♡
YUKAさんめっちゃ感動してました!
そして、バニタス。
心にずっしりとくる人間の深い部分
ネバイナフとバニタスは、ホールの大音量で聴くと、やばい
本当に、自分の奥深くをえぐられるような感覚
PAINは、moumoonの二人にとって、すごく大切な曲なんだなぁ、と思いました
そっからの、3 days magic
スタジオライブでもやってたけど、生だと全然違うね
めちゃめちゃカッコよかった!
YUKAさんの語り。
「ある日突然、何も感じなくなってしまった。」
「街の中にいても、自分だけがモノクロになったようで」
「何も感じなくなってしまったら、それが一番悲しいことで、一番痛いことだから」
「大切な人が泣き叫んでいるのに、何も感じないなんて、嘘だ」
YUKAさん、詩の朗読家になったらどうですか(笑)
もう世界観を作るのがうますぎる!
でも、この詩を聴きながら、この流れで次の曲は一体何だ?と。
PAINなら分かる、でももうやっちゃってるし・・・
ここで、こころのしずく
ejiちゃんのピアノとYUKAさんの静かな、でも芯のある強い歌声がすごくマッチしてた
こころのしずくって、今まで聴いててあんまり理解できない部分があったんだけど
今回の語り、演出でなんとなく分かった気がする
こっからお待ちかね、柾さんのステージが始まります(笑)
MyselfのDJアレンジみたいな。
2番からYUKAさんが歌って
こころのしずくとMyselfは聴けると思ってなかったから嬉しい!
感動したなあ。
そして。
「もしも明日、世界が真っ暗になってしまったら、僕は君の手を握り続けていると思う。」
「その手の温かさが、僕を空高く高く連れて行ってくれるから、僕は君の手を、ずっと握り続けていると思う」
YUKAさんの語りに合わせて始まる神秘的な宇宙を彷彿させるイントロ
ハレルヤ
キタ。
無条件で泣きます。
ハレルヤは本当やばい。
人生で今まで聴いた曲の中で、一番壮大で、切なくて、感動的な曲。
リフレインは当たり前に好き。
いつ聴いても、自分を強くしてくれる。
そんで、これよ!!
Bon Appetit!!!!
可愛いったらありゃしねえ
YUKAさんのダンス、脳内の時よりパワーアップしてて
腰の動きとか手とかめっちゃめちゃ可愛かった♡♡♡
最初一緒に踊るのが恐れ多かったんだけど、YUKAさんが踊って的なこと言うから・・・
結果ノリノリでした!
このライブ絶対DVD化して!!
Yes/No Continue?では、moumoonとバンドメンバーが赤いボールを客席に投げてて、隣の人はキャッチしてた!
柾さん元野球部なのにあんま飛距離出てなくてYUKAさんに笑われてた
そんでラストは『Love is everywhere』!!!
跳ねる、跳ねる!
ジャンプしすぎて席ごっちゃごちゃになってた(笑)
超暑かったし楽しかった\(^o^)/
アンコールは初の試み
YUKA柾コール!
ゆーか!まさき!って皆で言ったんだけど
別に事前に打ち合わせしてたわけじゃなくて
一部の人が始めて皆がそれにノった感じで
ノリのよさも、いいなぁ~♡
そしてYUKAさん柾さん再登場
ジャンプ同好会だとかコールが嬉しいぜみたいな話をして、アンコールスタート
最後のどこへも行かないよは
バンドメンバーは全員掃けて
moumoonだけでアコギver.
しっとりと、幕を閉じました・・・
今回は結構ガツガツのバンド!って感じで、
照明とかアレンジとかもカッコいい感じのが多かった!
でもPAIN KILLERの曲たちはお腹にずっしりくるような
生ライブでしか味わえない感動を、感じました
でもMCは相変わらずグダグダふわふわしてて
二人の掛け合いに癒された♡
結果!
やっぱmoumoonの虜だわ。
だーいすき
夏前にはファンクラブイベント、9/19には中秋の名月@中野サンプラザもやるらしい!
いけるといいな~(;_;)
それまで、頑張ろう!!
iPhoneからの投稿





