LOVE MOON LIVE。 | HAPPY UNBIRTHDAY-今日という何でもない日-

HAPPY UNBIRTHDAY-今日という何でもない日-

とびきりはちゃめちゃでいこう!
ちょっとのスペシャルが大事よ♪
生きていることにおめでとう(^^)

HAPPY UNBIRTHDAY!





行ってきました~


いやあ、満たされた


いろいろと満たされた



まず原宿で待ち合わせてコレクトポイント原宿へ


11:00~配布予定整理券が10:30にもう配布されてました


あれ確かに先に来てた人が先に整理券もらうからいいっちゃいいのかもしれないけど


11:00~だと思ってた人にとってはちょっと可哀想だよね


私たちはとりあえずB列の整理券をgetしました


そして早速コラボアイテムを購入!


ボーラーハットはすごく迷ったけど


結局被らなそうだからニットワンピだけ買いました


写真上手く撮れなかったから公式サイトから引用

HAPPY UNBIRTHDAY-今日という何でもない日-


まあこんなきれいには着こなせませんけども


これ、タグがレアなんです

HAPPY UNBIRTHDAY-今日という何でもない日--121125_2054~01_0001.jpg


ちゃんとHeather x moumoonって!


しかも元値6000円くらいなのにお店のクーポンで20%引き!


嬉しすぎる~


あと、コラボアイテムを買うと限定ショッパーがもらえるのです

HAPPY UNBIRTHDAY-今日という何でもない日--121125_2059~02.jpg


可愛い!


この絵はYUKAさんが描いたんだって


しかもしかも!


なんと!


このバッグの右下にご注目

HAPPY UNBIRTHDAY-今日という何でもない日--121125_2100~01_0001.jpg


直筆サイン入り~!!!!


コレクトポイント原宿で買った人先着50名限定ですって


もう、どこまで興奮させれば気が済むの


そんなこんなでひとまずコレクトポイント原宿を満喫して


原宿の裏通りをぶらぶら歩いていたら


THE SHELFというお店?の前でチラシをもらって


「2階はカフェになってて、紅茶かハーブティー無料でお出ししています」


と言われたので、時間つぶしに入りました


1階はなんかギャラリーみたいになってて


今宿麻美さんプロデュースコーナーがありまして


柱には今宿さん直筆のメッセージが!


「なんか今日直筆に恵まれてるな」と思っていたら


スタッフ的な男性が「ぜひメッセージ書いていってください」と言うので


遠慮がちに小さな文字でちょろちょろっと書いたら


「ずいぶんこぢんまりと・・・」的な感じで笑われた


まあ、用はそこはdocomoのスマホの宣伝場みたいなところで


2階でお茶を飲みながらスマホを体験してみて


まあゆくゆくは買っちゃってよ、という趣旨のようです


ただ私たちはスマホは全然見んと、w closet神宮前店の場所を必死に検索していました


そのくせアンケートには答えてちゃっかりチュッパチャップスを貰い


ジルスチュアートのハンドクリームのテスターをつけて帰るという


申し訳ありませんでした



その後駅に戻りお昼~


原宿駅前の「アップルツリー」というオムライス専門のお店


店内の狭さには驚いたけど


めちゃめちゃ美味しかった!

HAPPY UNBIRTHDAY-今日という何でもない日--121125_1302~02_0001.jpg


チーズとろ~りトマトソースオムライス880円


アップルツリーという名前の割にリンゴ関係のものは何もなかった



そんでそっから迷いながらもw closet神宮前店を見つけ出し


ライブの時間が迫ってきたので再びコレクトポイント原宿へ



戻ったらなんとおりました


moumoon


リハーサルが始まっていたようです


結構人が集まっていてみんな見守っておりました


リハで今日やるセトリがだいたい分かりますが


Love is Everywhereを歌いだした瞬間のちょっと観客たちのざわめく瞬間


私もそれでかなりテンション上がりました


そしてmoumoonは一旦裏に戻り私たちは気分も高まりあとは始まるのを待つのみ

HAPPY UNBIRTHDAY-今日という何でもない日--121125_1408~02_0001.jpg


と思っていたらわたしたち


整理券をもらったときに「14:00になったら同じ場所に戻ってきてください」と言われていました


同じ場所とは店内ではなく整理券を配布していた店外


「ああああ~!!」と思い出し急いで店外へ


まだわたしたちのB列の入場は始まっていなくてギリギリセーフでした


危なかった


整理券があるとステージに近い優先観覧エリアで見れるんです


そんなハプニングもありながらなんだかんだでついに


14:30 LOVE MOON LIVE スタート~!!


まず司会のDJ HERI(?)さんが登場


スタッフさんたちからの趣旨説明や案内などがあり


まずはHeather LOVE Short Movies主題歌「緑の道/moumoon」


のスペシャルPVを鑑賞


私1話目見てなかったけど、なんかすごい良さそうだったからいつか見ます


そしてついにmoumoonが登場~


ファッションや音楽についてのトーク


YUKAさんの話し方がすっごくおっとりしてました


なんか、いつも以上に


というか、もう、美しすぎる


細いし白いし脚長いし


あんな綺麗な人、そうそういませんよ


そんで歌も上手いし声綺麗だし


歌声は自由自在なんだけど話し声は意外と低めで落ち着く感じ


YUKAさんは、ポケットに手を突っ込むと落ち着くらしいです


可愛かった~


そして!!


柾さーーーーん!!!!!


ぐわあああああ


雰囲気からもう大人の落ち着いた感じがにじみ出ておりました


そして柾さんの 照れ+俯き+ハニカミ=ぐわああああ


「ずばり、好きな女性の服装は?」という質問に


「その人に似合ってればいいです・・・うん、あ、でも、あ、うん」


かーらーのーハニカミ!



moumoonはまず柾さんが音を作ってそこにYUKAさんが歌詞をのせる


YUKAさんは音を聴いて浮かんだ景色を言葉にうつしていく


今回の曲は「二人で手をつなぎながら、木漏れ日の差す道を歩く」景色が浮かび


「緑の道」というタイトルになったそうで。


そのインスピレーションというか想像力というか


すごいなあ、と思うし、もう人種が違うな、と思う


そういうものってやっぱり天性のものなんだろうね


やはりあの二人が出会ったのは奇跡で、運命だったんだと思う



そして待ちに待ったアコースティックライブ


緑の道

Sunshine girl

Love is Everywhere

どこへも行かないよ

good night


どれも最高だったけど


Love is Everywhereはかなりあがった!


会場もすごく盛り上がってたし


すっごく楽しかった!!


どこへも行かないよは一回聴いてみて欲しい


めちゃめちゃ感動するしメロディーもすごいいい


ドラマの勇者ヨシヒコのやつのエンディングだから聴いてみて!



トークのときとか歌のときとかに柾さんと目が合った気がする


というのは多分今日来てた人たちの結構な数感じてると思う


柾さんが観客に向かって手振ってて


それにみんなが振り返してて


私たちも当然振ってました


で、私たちみんなが振り終えてもなぜか振ったまんまだったんですよ


私は完全に柾さんガン見でしたけど


多分


多分だけど!


あのとき柾さんちゃんとこっち見て振り返してくれた?


なんかラゾーナの時と状況全く同じなんですが


自分だけがとか


まさか私を覚えてくれてたとか


そんなたいそうなこと思っておりません


ただ柾さんが客席をぱっと見たときになんか手振ってる子いたからなんとなく振り返した


そんなんでももう充分すぎるほど幸せです



なんかすごい書いたな


まあそれだけ楽しかったということで!


moumoon充電できたのでまた頑張れそうです


次会えるのは4月のライブかな?


それともその前に会えたりするのかな?


とにかく私は今日の幸せを糧にして生きてゆこうと思います



最後に


コラボアイテムのボーラーハットに刺繍されてるgood nightの歌詞


All the lights will lead you there/光に導かれて道は開けるだろう



ばいそ