雨よ。 | HAPPY UNBIRTHDAY-今日という何でもない日-

HAPPY UNBIRTHDAY-今日という何でもない日-

とびきりはちゃめちゃでいこう!
ちょっとのスペシャルが大事よ♪
生きていることにおめでとう(^^)

HAPPY UNBIRTHDAY!






私、雨は基本的に嫌いではないです


外出するときも


朝学校に行くとき以外なら


別に憂鬱にはなりません


雨の音を聞きながら机に向かってるのとか


傘をさして道を歩くのも


むしろ好きだし心地よいです


だがしかし


大雨は違います


ましてや暴雨は論外です


いま降っているのが


大雨なのか暴雨なのか区別がつきませんが


正直うるさいです


不愉快です


雨が降らないと


農家の人とかは困るらしい


毎日通学とか通勤とかで雨にうんざりする人もいるけど


雨が必要な人にとっては「恵みの雨」


でもその人たちはここまでの激しさを欲しているのでしょうか


これじゃ土が水を含むどころか


雨粒が叩きつけてボッコボコになるのでは


レタスとかキャベツとかなんて葉に穴が開いてるんじゃないか


そう思うと私は心配で心配で


明日小テストがあるにも関わらず


英単語もろくに覚えられないのです


この大きすぎる雨音と


「恵みの雨」が予想以上だったことに右往左往している人たちへの憂いで


集中して英単語を覚えることができません



だから


私が


「もう仕方が無い、今日は遅い。単語は諦めよう」


と決心し、寝る体勢になったら


止むか、少し弱めに降ってあげてください



あ、私のほうは大丈夫です


一旦寝る体勢に入ってから英単語のために起きるなんて


そんなこと絶対に有り得ませんから



最低でも明日の朝には止んでてくださいよ


学校へは自転車で行きたいので。



ばいそ