不吉なタイトルですね。
今日は合格祈願に学業の神様、湯島天神に行ってきました。
まず、めちゃめちゃ達筆で「努力」と彫られた石碑?
があって、おお、と。
さすが学業の神様。
そして絵馬を買って
指定校が来ますように、とお祈り。
結構な量の絵馬があったけど
指定校なんてのはなかったな。
というか指定校なんていくら神様でもね。
もう来てるわけだから、どうしようもない。
母に「神様への挑戦状だね」といわれた
さあ、どうぞ願いを叶えてください
その後もおみくじを見て
「おみくじなんてものは信じない」
自分が本厄の年だと知って
「そんなこと言ったら受験生全員本厄だ」
神社で神様を信じない発言を連発
いやあ、でも、みんなすごい
すごい有名な頭のよい大学がたくさん書いてあった
一人で何個も絵馬つるしてる人もいたし
怖いわあ。
そのあと、事件
神社を出るとき前を妹が走っていたので追いかけたら
なんと
コケた!
しかも例の「努力」石のちょうど前で。
逆にすごくない?
合格祈願に来て早々コケるという。
しばらく笑いが止まらなかった。
早速、受験が暗雲です。
そしてリュック欲しくてアメ横行って
前にリュック(黄緑のやつ)買ったお店
にリュックが全然なかった!
ので断念して服買いました。
いや~神様は果たして私の願いを叶えてくれるでしょうか。
というかまず指定校のことしかお願いしてないから
指定校落ちたら確実に神様は助けてくれません。
ばいそ
