山敏の鮎釣り修行 -13ページ目

山敏の鮎釣り修行

グンマーからの
鮎友つり釣行記
鮎の泳がせ鮎任せ
兎にも角にも
場所一番腕二番
趣味だから道具には金かけて
経済再生に協力だぁ

神通川の予定だったが


余り釣果も型も落ちたようなので


デカ鮎狙いで鬼怒川と思ったが


神通川時間に家を出てしまったので


囮屋も開いていないので


いつもの荒川養魚場へ


ここまでくると


那珂川に行きたく成り


那珂川へ


荒川養魚場近くの


内川見たら


ギラギラしてた


迷ったが


箒川へ行っては


見たものの


藻で醜い


諦め上流へ


湯津上地区も同現象


どんどん上流へ


晩翠橋まで来ちゃったが


どうなの?


仕方無いので


やってみたら


小さいのが掛かる


囮に迷うサイズだ🌀


だけど


大会では


このサイズも上手く使わないと


囮が回らないので


練習がてら使用して


10位は釣れた


飽きたので


上流へ


分流良い場所発見


やっとこさ15センチくらいの3つ


それを持って


ガンガンへ


同じか一回り大きいサイズが


釣れた


小さいのは全部リリースして

20は釣れたか?

夕方下流に下ると

川漁師みたい釣り方する人発見

良い瀬で良い型入れ掛り(・・;)

地合いも有ったかもしれないが・・・

勉強に成りました

明日利根川で

やってみよ(笑)

明日に続く‼️