次女の時は

予定日の5日前

大晦日の9時過ぎくらいに


あれ?お腹がビーンてするキョロキョロ

おさまった

しばらくするとまたビーンてするキョロキョロキョロキョロ

なんか間隔がちゃんとしてる


え⁇陣痛だ、間違いないびっくり


もう寝る準備してみんなでベッドにいたけど

旦那に陣痛かもと言って

長女も連れて

大晦日の夜の道をてくてく病院へ

ママ頑張ってねおねがい

ママ頑張るね💪


入院着に着替えて

点滴して

陣痛室へ


長女の時立ち会いだったから寂しいなぁショボーン


あぁ、もうすぐで年が明ける

明けたー爆笑

1人年明けさみしえーん


関係あるか分からないけど

妊娠する前にダイビングの免許とったからニヤリ

息を吐くこと意識する呼吸が

出産の痛み和らげる呼吸と同じ照れ


まだまだ痛くないなぁキョロキョロ


2時過ぎくらいになって

あぁいたーいなぁアセアセ

でもまだ出産にはいたらないな笑い泣き


3時近くにズンと赤ちゃんが降りてきた

これはいきみたいびっくり


でも分娩室移動するほどじゃないなえー

長女の時ここからが長かったもんえーえー

一応ナースコールで

いきみたくなってきましたえーん

と報告


そしたら

子宮口7センチ


あぁまだかもやもや

と思ったら


次痛み落ち着いたら移動しましょうニコニコ


念のための移動かなびっくり


痛くない時はすごく冷静だし

痛くても上手くいきみ逃しできてる口笛


助産師さんが出産準備を着々と進めて

診察して

先生も呼んで


じゃあ次の陣痛で

2回深呼吸さて息止めていきんでね


いいのポーン

いきむのどうするんだっけ真顔

なんか長女の時みたいに

自然といきんでしまう程の痛みじゃないから

チカラ入れるの難しい滝汗


先生に

ほら、頑張って力入れて!!

お腹押してあげて


助産師さんがお腹押してくれて


数回いきんで

次女誕生ラブ


これなら3人目出来ても出産こわくないわデレデレ

なんて思ってだけど3人目大変だったゲッソリ


でもこの時は

私、和痛だっけ?てくらい

陣痛が長女の時より痛くなかったニヒヒ

その分産む瞬間の力の入れ方が下手だったチーン 

痛みの時間短いし弱いしで必死さとか足りなくて

いきむの疲れたえーてか難しいよーえーん

って心の中で呟いてたキョロキョロ

深呼吸2回してる間に痛み終わるしガーン

タイミング掴めなかったえーんえーん


でも元気に産まれてきてくれて

本当に嬉しかったなぁおねがいハート