Where do I go? -3ページ目

Where do I go?

野球とデジタルものと旅が大好きな女のメモ帳。
ベランダでの簡単ガーデニングも好き。
昨年まではゴーヤカーテン、今年はトマトとナスに挑戦中。

ここ数日、突如現れた小松菜の表面の白い線。

photo:01



最初は「ナメクジかな?」なんて思ってたら、実はハモグリバエ(エカキムシ)という害虫だった。
葉の中に卵を産みつけて葉を食い尽くす害虫。

案の定、葉の裏には見事に卵が叫び
(見難いけど白い米粒みたいなの)

photo:02



こんなのとても食べる気にはならないので、片っ端から伐採。20枚ほどやられてた…しょぼん

そしてオルトラン粒剤を蒔いてとりあえず対策完了。
暖かい時期の葉物は虫が付きやすいらしく、これからはもう少し気をつけたり対策を考えなくちゃ。
虫に食べさせるために栽培してるわけじゃない!!

ちなみに別にアップルミントも植えているのだけれど、そちらは順調過ぎるほど順調。
これはまた後で。
昨年に続いて始めたゴーヤでみどりのカーテン計画。

プランターは当然昨年の使い回しで「楽々菜園」の給水機能付きのもの。
土は昨年のものはゴーヤ撤去時に根の掃除や他のプランターへの使用で減ったし養分補充のため、グリーンカーテンの土を混ぜ込み+肥料追加で使用。

※ちなみに今年も念のため西側(岐阜だけど)で作られた土を使用しています

種は昨年の採れたもの

…の予定だったんだけど、発根に大失敗。最初はコットンに水をひたひたにしてその上に傷を入れた種を載せて水を吸わせる…という昨年と同じ方法を取っていたのだけれど、保温が適当で一つしかまともに発根しない。

そこで何故か馬鹿な私は「水が足りないのか?」と水をビシャビシャに…


結果、種は腐り、根が出てもトロトロと溶けてしまうようにしょぼん

結局、市販のあばしゴーヤの苗を2株購入。

photo:01



photo:02



種から育てたものも一つは無事育ってもうすぐ双葉が生えそうなので比較も楽しみ。

ネットは今年は100円均一のもの。
ただし撤去する時に便利なように、そのまま燃えるゴミになる麻のものを二つ繋げて使用。

昨年の教訓を生かして、今年は一つの鉢に一株だけ。
土が多い方が水やりも楽らしいし発育も良いらしいので、今年もうまくいって綺麗なカーテンが出来て沢山実がとれるといいなぁ。
冬の終わりからから春にかけてゴーヤを撤去した後のプランターや残った土で、再生野菜に挑戦してました。

まずは長ネギ。
普通にスーパーで打ってる長ネギの根元を5cmぐらい残して、1日ほと水に漬けた後に土に植える。
2.3週間…もう無理かな?と忘れた頃に緑のものがちょろっと顔を出してきて、後はぐんぐん伸びてこんな感じ。

photo:01



緑にしかならないけど、このまま伸ばすと20cm以上になった。
薬味には十分!
新鮮なネギは美味しい。
切ると横からまた新しいのが伸びてきて何回も楽しめます。

もう一つは小松菜。
これも買った小松菜の根元を植えるだけ。

photo:02



途中、液肥だけ与えたけどあとは水やりだけでどんどん新しい葉が生えてくる!

photo:03



これは一回大きくなった葉っぱを収穫した後だけど、次から次へと成長してくる。
お味噌汁などに大活用。
10株植えて7株はワサワサと繁ってるので、なかなか高確率。
簡単なので超おすすめ。

さて、次はいよいよ今年のゴーヤの予定。