おはようございます!!

 

唐突ですが、私、プロフィールにまで「苦手なこと:片付け」と書いてしまうほど片付けが苦手です。

 

人生で苦手なこと2トップが、片付けとお金の計算、というくらい苦手笑い泣き

 

 

ですが!!今月のaimindのテーマは『断捨離』。

 

モノだけでなく、生活習慣だったり、自分を幸せにしてくれない「思考」だったり、

ひとくちに「断捨離」と言っても、いろんなアプローチがあるんだなぁと早速勉強になっています。

 

 

ひとまず!私はモノの断捨離をしようと

今できなきゃ、一生できない!

という覚悟をもって、一念発起しましたスター

 

 

aimindのお友達がシェアしてくれる断捨離情報(今日はこれ捨てたよとか、こう考えるとできるよ!とか、みんながいろいろ教えてくれるおねがいラブラブ)を見て、私も毎日何かひとつ、どこか一か所は断捨離しようとコツコツ取り組んでいます。

 

 

不思議なもので、まとまった時間が取れなくても、気付かぬうちに増えていたハンドタオルを見直して、くたびれたものやキャラ物で娘たちも使わないものを減らしただけでとってもスッキリ。一軍しかないってすばらしい。

 

 

とはいえ、安易に買うくせに捨てるのがとても苦手なので、「まだ使える」ものを捨てるのはなかなかハードルが高いなぁと思っていたんです。

(くたびれたタオルは掃除に使ってから捨てられるから、ハードルが低かった)

 

 

そんな時に読んだのが、こちら。

(勝手にリブログ失礼します!!)

 

 

(以下、ミリーさんのブログより引用)

前に、ドラマの演出家の方が

お話していたけど、

 

 

お金持ちの人のお家を表現したいなら

モノは少なく、余白は多く。

 

お金がない人のお家を表現するなら

ところ狭しとモノがある。

 

 

が鉄則なんだそうです

(耳が痛いっすね)。

(引用終わり)

 

 

耳が痛いっすね絶望

 

 

家が不要なもので詰まっている人、

 

心が不要な決めつけで詰まっている人、

 

 

ミリーさんのブログぜひ読んでみてください。

 

「あ、手放そう」

 

と思うから!!!

 

 

読んで爆笑した例えがあるんだけど(爆笑しながら、ど真ん中に刺さって落ち武者になった真顔

それは、もったいないのでここには引用しません。

ぜひ、ミリーさんのブログで読んでほしいラブラブ

 

 

「変わりたい」

 

って本気で思って動き出せるのは、ちょっとショックを受けるくらいの、自分は違うと認めたくないくらいの言葉に出会った時だったりするのですが、

 

今回は、まさにそれでした。

 

ミリーさんを私の断捨離メンターとして、崇めていきたいと思います。

 

 

 

 

 

衝撃を受け、そんなの嫌だ!変わりたい!と思った私。

 

 

昨日は一日かけて、キッチンに溜めていたスーパーのビニール袋や保存容器(作り置き用。作り置きしないのに憧れて買ったw)などをがっつり減らして、

 

勢い付いたので、お弁当やお菓子作りグッズなどなど、あらゆるものを見直して、断捨離して、空いた空間に収納しなおしました。

 

 

不要なものが視界に入らないって、想像以上に頭も心もスッキリするし、気力にも直結するんだぁと効果を実感✨

 

 

これからも、理想の家を目指して、コツコツがんばります!

 

 

苦手なこと、うまくいかないことも、メンターと仲間がいればがんばれるラブ