代謝を上げよう! | 本物の憧れのお肌になるためのブログ

本物の憧れのお肌になるためのブログ

梅田LOFTの道路を渡った向かいにある、レンガ作りのマンションでプライベートエステサロンをしています♪(ノ)ω(ヾ)ムキュ

姉妹みたいな二人の働く日々、そして本物にこだわったお肌をとことん追求していく、そんなブログです♪

本物の新しい発見がありますよ♪



今日は代謝をあげやすくするための、入浴方法を紹介いたしますね(*^^*)


お風呂は20分以上浸かりましょう!

これは連続で20分ではなく、合計で20分浸かればOKということです。なので、「そろそろ辛くなってきたな…」と思ったら、いったん湯船から出てOK。その後また入り直し、合算して入浴時間が20分以上になるようにしましょう。

炭酸ガス入りの入浴剤を入れましょう!

炭酸ガス入りの入浴剤は手軽に発汗を促すことができるので、代謝を上げたいときにピッタリです。自分が好きな香りや、求めている美容効果がある物をチョイスして、日替わりで優雅なお風呂タイムを楽しめます(^o^)


塩を入れましょう!

入浴剤が苦手という方は、塩をお風呂に入れてみましょう。やり方は天然塩をひとつかみ湯船の中に入れるだけ。しかし、たったこれだけで発汗効果がすさまじく、お肌もツルツルになります。汗が大量に出るので、「思いきりデトックスしたい!」という日におすすめです。

運動する前に入浴しましょう!

お風呂で体を温めてから運動すると代謝が上がり、ダイエットにも効果的です。血行を良くすることで体の筋肉がほぐれるので、準備体操代わりになって◎。ただし湯冷めしないように気をつけてくださいね。

常温の炭酸水を飲みましょう!

入浴して喉が乾いてきたら炭酸水を飲んで水分補給をしましょう。炭酸水に含まれている二酸化炭素が血流を促し、代謝を上げるのに役立ちます。そして、お風呂で炭酸水を飲むときは温めた体を冷やさないよう、常温のままで摂取するようにしてくださいね。

皆様ま是非試して下さい(^人^)