こんにちは!acoです

最近ずーーっと【キャンピングカーレンタルして旅行したい熱❤️🔥】がすごくて。(YouTubeの影響です。笑)
でも前からずっとキャンピングカーで旅行したくって。
本当に、旦那さんと夫婦2人の時にしとけばよかったぁぁぁ。
その時もしたかったけど、仕事の休みが連休取れないし、1泊のためにレンタルするのもねぇえとか言ってたけど

こんな後悔するなら、頑張って仕事休み取って連休でレンタルして旅行行ってたら良かったぁぁ。
今は娘もいるしって諦めてしまってたけど。
私も育休だし、旦那さんが平日休みがあって「レンタルして行っちゃう!?」ってなって話進めてたんですよね。
問い合わせしたところに「赤ちゃんはどんな感じで寝ているんでしょうか?」って聞いてみたら、
「お子さんもご利用の方は多いですが、実際どのように就寝されているか存じ上げません・・」って言われました。
借りようとしていた車が大きいトラックのような車体で(普通免許で運転可)
二段ベッドタイプだったんですよね。
だから、生後9ヶ月の娘を二段ベッドの下側で寝かせて、柵を何かで落ちないようにしようか、とか色々考えていまして🤣
それで実際、1泊レンタルしよう!ってなったんですけど、調理器具とか寝具とかは全部オプションでして。
寝具はシュラフだったので、自分たちでシーツと掛け布団いるよね。
晩ごはんは、車内で食べてみたいから調理器具いるよね。
って色々持ち物確認してたら「あれ?めっちゃ荷物多くない???」ってなって。苦笑)
一泊のためにその準備しんどいかぁってなって、借りるのやめました。。😭ただでさえ、赤ちゃんとの旅行って荷物多いので😭😭
借りるとしたら、せめて2泊くらいしたいよね!!!ってなったので、また2泊できるタイミングで借りたいと思います😭
この際、シュラフ買おうかなぁぁ。。
娘と寝ることを考えたら、ダブルサイズかな!?
あとキャンピングカーの空車状況見てたら、みんな最低2泊3日で予約してる←
長い人なんて1週間以上借りてますやん

え、仕事そんなに休めれるの!?
1泊で借りようとしてる人なんていなかった。笑
せっかく、布団や調理器具、色々準備してキャンピングカーを満喫するなら、1泊じゃあしんどいだけだね。っってことで。
だからと言って、ホテルはめっちゃどこも高かったので、旅行自体やめました( ;∀;)泣
娘が歩けるようになったら、もっと色々楽しいところに旅行に行けると思うし、その時までお金を貯めて我慢だ!!!💰

絶対キャンピングカーレンタルするもん!!!毎日YouTubeでキャンピングカーで旅行してる人の見てるから、気持ちは旅行してる気分は味わえてます🥹🥹
ほんとYouTube撮ってる人すごいなぁー。カメラでいろんなアングル撮ったりして。
あたしは顔出しが絶対嫌なのでしないけど、YouTubeしてる人みんな顔出ししてるからすごいです🥺‼️
少し遠いところまで行って、景色のいいところで車中泊して、朝起きたら絶景が目の前!!!ってのが理想です🏝️
んで、その景色をみながらコーヒーを飲むのだ❤️
絶対叶えたいことの一つです!





もし、赤ちゃん連れでキャンピングカー借りた方いましたら、どんな感じで寝たのか(ベッドから落下しないように対策など)教えてもらえると嬉しいです❤️
愛用してるキャンプチェアはこちら💁♀️
頭まであるので、すごく楽です❣️私は家族分4つ購入しました(笑)
外で飲むコーヒーってなんであんなに美味しいんだろう。。こういうセットあると簡単に出来ます✨
高さも変えられるこのロゴステーブル愛用してます❣️アパート時代は、このテーブルをテレビ前に置いて、食卓とは別に活躍してもらいました(笑)
このロゴスのチェア、昔ひとめぼれして欲しかったんですよね〜〜。でもここに娘が座ったらめっっちゃ可愛いのでは!?と思って、ちょっと買うかめっちゃ悩んでおります(笑)
娘と並んで座れるし、セールしたら買おうかな🥺🩷🩷🩷