次男1歳3ヶ月になりました

二人目ともなると今何ヶ月だっけと忘れること多いです。
写真も少ないし



適当母さんでごめんよ

長男は現在、週1で療育と言語訓練に通ってます。
長男、イヤ!の発音がはっきり言えるようになりました。
それでも発語は
ママ、パパ、ふわふわ、イヤのみ。
パパも最近ほとんど言わない。
ずっとママ、ママ、ママ。
耳にタコが出来るくらいママばかり言ってる。
トイトレは洋式トイレでおしっこ出来るようになりました。
しかし、誘ってもイヤと断られ、トイレまで引きずって連れて行く日々です。
誘い逃すとオムツの中でしちゃうので、オムツが取れるのはまだまだ先になりそう。
うんちはオムツオンリー。
うんちしても全く気にしない。
うんちしてもオムツ替えたがらない。
困ったものです。
次男は年末からずっと風邪引いてて、
中耳炎にもなり、週2で耳鼻科通い。
おまけに小児科で
肺炎の疑い診察で総合病院送り
血液中の酸素濃度レベルは
入院するかしないかのギリギリライン
レントゲン撮影で肺炎ではないと診断され、自宅での吸入をすることで
入院は間逃れた。
1月は病院通いの日々だったな。