☆次男のこと☆ | mimo 男の子のママ♡H27.6月&H29.10月生まれ

mimo 男の子のママ♡H27.6月&H29.10月生まれ

長男、次男の成長を記録します。
長男は自閉症スペクトラム。

毎日、二人育児と家事に追われなかなか次男の記録が書けてないので次男の記録を。


現在2か月です。
義実家に同居を始めたのが12/5から。
それまでは母乳とミルクの混合だったけど、1ヶ月検診で順調に体重が増えてたのもあり母乳だけにしてみた。
その後、赤ちゃん訪問があり、一日25g増えていたから母乳だけでも自信が持てるようになった。


長男の時は母子同室で入院してたのもあり、1ヶ月で母乳は諦めた。
病気のことで心配で眠れない日々が続き、精神的にもやられ、産後うつになってしまい、死にたいと両親に泣いて訴えたこともある。
産後うつになり、旦那は2か月ほど、育給と題して休んでくれて病気のケアと育児をほとんど一人でやってくれた。
育給の期限が迫ってきた頃、実父が退職の年齢でもあったので仕事を辞めて病気のケアを一緒にやってくれた。


話は戻して、ミルクしか経験がなく、母乳は楽だと思っていたけど、そうでもなかった。


産後の入院中に乳首は切れ、乳頭クリームにラップがかかせず、痛みを我慢して吸わせた。
退院する頃にはすこし治ったものの、吸引力は日に日に増してくるのでしばらくは痛かったな。
今は母乳トラブルもちょいちょいあって激痛に堪えることもしばし。
とまぁこんな感じに母乳頑張れてます。


夜中は最大で6時間空いたこともあるし、でも平均は3時間くらいで飲ませてるかな。



次男はとにかく脚力が半端ない。
退院してからすぐに泣いて足を動かし、ベビーベッドの柵から何度も足がでるなんて日常茶飯事。
オムツ替えも大変。うんちのオムツに足を突っ込むなんてほとんど。未だに突っ込まれるし。


泣くのも1時間でも平気に泣く。
眠いのに眠れなくて泣いてるのがほとんどだけど、泣いても疲れないのかしょっちゅう泣いてる。
今は少し柔らいだかな?
割りかし泣かせっぱなしなので、諦めて寝ることも増えてきた。
今は魔の3週間の頃より良く寝る気がする。
起きてる時はほとんど泣いてるけど。


背中スイッチもひどかった。
そしてしゃっくりも多く、やっと寝てベッドに置いたらしゃっくりみたいな。
そしてうんちするみたいな。
で、オムツ替えるとまた覚醒するという。


首はだいぶしっかりしてきた。
生まれてすぐから首の力は強かったけれど。


先日、予防接種もスタートしました。
ロタは美味しく飲めてた模様。
少しこぼしたけど。長男の時は三万円だったのに、助成も加わり半額になったのは家計に助かる。
そしてB型肝炎も定期になったのでこれまた嬉しい限り。


とここで長男のことも書いておこう。
義実家に同居始めて毎日楽しそうな長男。
日中のほとんどは義父が遊んでくれたり、一緒に散歩いったり、買い物行ったりと完全に任せてる。
ほぼ長男の育児はやっていないに等しい。


発語はまだないけど、発声はしょっちゅう。
ほとんど大人の言ってることは理解してるし、次男のガーゼを持ってきてと頼んだらベビーベッドの下にあるガーゼを取ってくれた。
ガーゼもわかるんだと!!


食欲は相変わらず旺盛。
好き嫌いもかなり出てきた。
野菜食べない。
煮干し大好き。


お風呂は長男、次男ともに義父が入れてくれる。
旦那が早く帰ってこれないので。
おまけにお風呂上がりの長男に服着せたり、ドライヤーやったり保湿もちゃんとしてくれる。
旦那より育児してくれてます。
オムツだって替えてくれます。
食事を作る以外は何でもしてくれます。
先日、出掛けてて帰れないときに連絡したら昼ごはんも食べさせてくれてた。
義父なしでは二人育児はやれてないな。


旦那は12月の土日は以前住んでた家族寮の荷物の引越しでほとんど家にいなかったし、頼りまくった1か月だった。


次男の育児も少し落ち着いてきたので2018年は長男ともっと一緒に遊んであげたいな。


今日は初売りに出掛けるからか目が冴えてしまいこんなにダラダラとブログ書いてしまった。


次いつ書けるかわからんしね。


お正月の家事は楽させてもらいます。
義祖母がお正月くらいはミモちゃんも休むさーと言ってくれてるので。
おせちもかったし、お寿司やカニ、すきやきの準備もバッチリなのでお正月はゆっくり過ごしたいと思います。