S&J Bros.のブログ。 -44ページ目

S&J Bros.のブログ。

ドッグウェア、リード&カラー、カフェマットやお散歩バッグなどのオリジナルグッズを製作しています。


昨日は、2か月ぶりの東京国際フォーラム「アート手作りフェスタ」。

お天気も良く、たくさんのお客様にご来場いただきました。
またリピートしてくださったお客様にもお会いでき、とっても楽しいイベント出店となりました。
ありがとうございました

また今週も次回のイベントに向けて製作、製作、製作~。

次回は、

12月7日(土)
多摩川浅間神社てづくり市
10:00~16:00

多摩川駅より徒歩2分です。

多摩川が近いので、お散歩がてらお立ち寄りください~



早いもので明日で11月も終わり…。
あっという間に年末ですね。

気持ちばかりが焦ってしまいます。あせる


さて明日11/30(土)は、

東京国際フォーラム『アート手作りフェスタ』
開催時間  10時~17時


最近、暗くなるのが早くなってきたので、
終了時間はもう少し早くなるかも…。


明日は寒い1日になるようなので、
しっかり防寒していきます!

たくさんの作家さんが出店するので、遊びに来て下さい!!


週末は、初めての場所での出店参加。
ちょっと不安もありましたが・・・。



なんと、お天気も良く、両日とも大盛況にて終了~。



23日(土)深大寺手作り市では、本当にたくさんのお客様にご来場いただきました。
ありがとうございました。
ワンちゃんも一緒にまわれる会場なので、たくさんのワンちゃん にも会え、
とっても楽しかったです。
また来年、ぜひ出店したいと思います。


深大寺は、イベントだけでなく初めて訪れた場所。
想像以上に良いところで、なんだかほっこり・・・。
DSC_0206.jpg 

紅葉もきれいで、観光に訪れる方もとっても多く、びっくりしました~。
DSC_0208.jpg DSC_0211.jpg 
 




そして・・・。

24日(日)横浜臨港パークでもたくさんもお客様にお越しいただきました。

以前、横浜の他の会場でお買い上げいただき、
横浜での出店情報を見つけて来てくださったお客様にもお会いできたり、
とっても嬉しい1日でした。
ありがとうございました

そしてとっても暖かい1日だったので、気持ちよかったな~。

 DSC_0217.jpg DSC_0213.jpg 
IMG_20131124_100438.JPG IMG_20131124_102604.JPG

 
 
さてさて、お次は今週末、
30日(土)国際フォーラム「アート手作りフェスタ」です。

また1週間、早起きして製作頑張りま~す。 

 
 
 
 
  
 
 
  
  
 

  
 






いよいよ今週末は、2日間とも初めての場所でのイベント出店です。

とっても楽しみ~
お天気も良いみたいだし。
そして両日ともたくさんの作家さんが参加するイベントです。

ぜひ、お時間のある方は遊びに来てくださいね~

・23日(土) 深大寺 「深大寺手作り市」
        9:00~16:00

・24日(日) 横浜臨港パーク 「フリーマーケット」
      ★パシフィコ横浜の海側に面したみなとみらい地区最大の緑地でのフリマ

        10:00~16:00





以前、横浜みなとみらい地区でのイベント出店で、
とってもかわいいイラストを描く青年とお隣に・・・。


横浜出身の私もとっても気に入り、こんなイラストを購入しました。 
DSC_0191.jpg 

色使いがとってもかわいいでしょ


そしてこの度、S&J Bros.の看板製作を依頼。
仕上がりはこちら~

DSC_0193.jpg  
写真ではうまく表現できていないけど、
 実物は、もっと色彩が鮮明でかわいいです。 

これからイベント出店で大活躍してくれそうです。
 こちらを目印に遊びに来てください~


彼の作品やプロフィールはこちらで見れます。
サイトから購入もできますし、製作依頼もOK!
ぜひ見てくださいね。
      
山岸シュンスケくんのサイト


 


お待たせいたしました~。
 
冬バージョン新作のご紹介です・・・。 


まずは、ネットSHOP限定販売のウェアからご紹介します

1つめは・・・。
かわいいジャガードにベージュカラーのボアを合わせた切替タンク。
切替下のジャガードが少~し薄めなので、薄地ニット地と重ねて作りました。

  
 

2つめは・・・。
とってもかわいいデザインのボア風地をハイネックにしました。
   
  ※生地のカットにより多少柄の出方が異なります。


首のリブは折り曲げると通常のリブの長さになります。
  
 
これは生地も厚手なので、かなりあったかですよ~



そして3つめは・・・。
今までもネットSHOPで人気だったチロリアンボーダーの切替タンクが
ボアバージョンになりました。

 

 




さぁ~て、次はネットSHOP&イベント出店どちらでも購入可能商品です。
(一部すでにイベントではお目見えしています。)

クリスマス が待ち遠しい2枚。

1.フリース トナカイ切替タンク(ブルー系)
   近々、色違いの赤系も登場予定です。
  
  ※生地のカットにより多少柄の出方が異なります。
  
 


2.フリース レジメンタル風タータンチェックタンク
  
 




そして最後の1枚は・・・。

3.アニマル柄ニットタンク
  
 


本日より、ネットSHOPにて販売しています。 

 

週末の土曜日は下北沢annex
   &
日曜日はアースディ2013秋in多摩センター(多摩中央公園)でのイベント参加でした。

下北沢では、リピートしてくださったお客様をはじめ、
たくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。
いつもながら、下北沢のイベントはとっても賑わい楽しい中終了しました。

日曜日の多摩中央公園は、雨は降らないもののあまりの強風で、
何度もパイプハンガーだけでなく、テーブルまでもが飛ばされてしまうという悪状況。
お洋服も10メートル以上も飛ばされてしまい、続けるのは不可能と判断し、
早々と撤退することになってしまいました・・・。
本当に残念。

ですが、これに懲りず、
これからもいろんなイベントに参加したいと思いますので、
よろしくお願いいたします。

次回イベントは~、
23日(土) 深大寺てづくり市 
24日(日) 横浜臨港パーク
キャー、どちらも初参加です・・・。





そしてそして・・・。





明日くらいにはネットSHOPに新作ウェアが並ぶ予定です。
もちろんブログにて新作の紹介をさせていただきますのでお楽しみに~




 
朝晩、めっきり寒くなりましたね~。
いよいよ今週末は2日間連続してイベントに参加します。
日曜日はお天気が微妙・・・
何とか雨だけは降ってほしくないな~。


9日(土) 下北沢駅北口 KALDI前 「下北沢大学annex」
       12:00~19:00

  駅前広場では青空個展の手作り市も開催されます。

10日(日) アースデイ2013~秋~ in 多摩センター
       多摩中央公園 10:00~16:00

 たくさんのイベントが盛りだくさん。
  キッチンカーやアート&ワークショップ 、フリーマーケットもありますよ~

お時間のある方は、ぜひお出かけください。

<天候不良の場合>
10日の多摩中央公園は、朝から雨の場合は出店取りやめになります。
当日の朝、ブログにてお知らせします。


とっても久しぶりに、下北沢での出店が決まりました~

詳細は以下の通り、午後からの開催です。

同日、下北沢駅前の広場にて、
青空個展の手作り市も開催され、たくさんの作家さんが集まります。


S&J Bros. が出店する場所は、こちらです。
お天気もよさそう~


「11月9日の下北沢大学annex Vol.11」 

開催時間 : 13時~19時
場所 : 下北沢駅北口カルディーコーヒーファーム前広場

イベントでは、
イベント限定商品も含め、特別価格で販売していま~す。

お時間のある方は、ぜひ遊びに来てください。
お待ちしています~


昨日まで、秋休みをいただいていたS&J Bros.
しっかり充電できました。

さぁ、これから頑張りますよ~


では、少しだけ休暇中の生地の調達のお話。
ウェア用ではありませんが・・・。


当店では、TOMMY HOME の生地を使用したリードや首輪などが
大人気ですが・・・。


実はこの生地、海外旅行へ行った際にこんなものを買ってきて仕入れています。
今回はこんなかわいいものが入手できました。


DSC_0174.jpg 

そうなんです。
「TOMMY HILFIGER のシーツ」
生地としては販売していないので、こういったものを使っています。

私的には、日本のシーツよりとってもしっかりしていて、しわになりにくい
とってもクオリティーの高い生地だと感じています。

今回は、こんなCOMFORTERも購入。
DSC_0173.jpg DSC_0172.jpg 
 
頑張って、持って帰ってきました(笑)

冬用ウェアが一段落したら、じっくり使いたいと思います~
お楽しみに。



そして近日、冬ウェアの新作をいくつかUP予定。
こちらも合わせてお楽しみに~ 


それから・・・。

ここからはお願いです。


最近、ご注文いただいた後の(自動返信用メールではなく)、
「ご注文内容・送料およびお振込先のご連絡」メールがうまくお届けできないことがあります。

ご注文後、下記メールアドレスからメールが送信されますので、
このアドレスが受信できるよう(迷惑メール扱いにならないよう)設定をお願いいたします。
送信元アドレス:shop@sean.shop-pro.jp