S&J Bros.のブログ。 -42ページ目

S&J Bros.のブログ。

ドッグウェア、リード&カラー、カフェマットやお散歩バッグなどのオリジナルグッズを製作しています。


今日は雪雪あせる
1日中降るらしい…。
さ、さ、寒いですねガーン

家で製作しながらも、ホカロンを使用している私です。
指先が冷たくなると、作業に支障をきたしますので・・・。

さてさて、日曜日、火曜日の祝日とイベント出店が続く予定ですが~。汗
明日の等々力緑地公園は微妙です。


日(日) 川崎 等々力緑地公園 「フリーマーケット」
       9:00~15:00
11日(祝) 横浜臨港パーク 「臨港パーク フリーマーケット」
       10:00~16:00



明日の出店の有無については、
主催者側に確認して、またブログにて告知しますパー






昨日のイベント、下北沢大学annexは、
お天気にも恵まれ 、とっても楽しくにぎやかに終了しました~

いろいろなイベントが開催されており、あっちもこっちもとってもにぎやか
看板犬のショーンも遊びにきました。

天狗まつりでは鬼がたくさん~。
ところどころで子供たちも涙、涙、涙・・・
怖いのでしょうね~。

ということで、ショーンも一緒に記念撮影
IMG_20140202_174545.JPG 
(鬼さんにはブログ掲載OKもらっていますよ)

ショーンもちょっとビビッているようです。


さて、次回は

9日(日) 川崎等々力緑地公園
       9:00~15:00


たくさんのワンちゃんに会えるといいな~




いよいよ明日は下北沢大学アネックス!

お天気も良い晴れみたいだし、
いつもより広い場所での開催クラッカー
楽しみですビックリマーク


下北沢駅北口 ピーコック前広場にて
開催時間は、12時~18時です。

ワンちゃんしっぽフリフリラブラブも入れますよ~合格


皆様のお越しをお待ちしています~!!

昨日は、1月ラストのイベント 東京国際フォーラム
「アート手作りフェスタ」
でした。

夕方、ちらっと小雨がぱらつくこともありましたが、
比較的穏やかなお天気の中、楽しくイベントを終了することができました。

今回も、HPを見て来てくださった方、リピーターの方などなど、
本当にたくさんの方にご来場いただきました。

先日ご紹介した新作リード&首輪も、さっそく巣立っていきました。
誠にありがとうございました~



そして、そして~。

次週は
「下北沢大学annex」

今回はいつものKALDI前ではなく、その横っちょの広いスペースでの開催です。

2月1日(土) 下北沢大学annex
下北沢駅北口 ピーコック前広場 12:00~18:00


いつもよりたくさんのクリエイターさんが集まりそう
これまた楽しみです~

2月は1年を通して最もイベント参加が多い月。
またまた4時、5時起きが続きそうです。
本日も4時起き(笑)


次週の下北沢以降の2月のイベントは、以下の通りです。

・ 9日(日) 川崎 等々力緑地公園 「フリーマーケット」
・11日(祝) 横浜臨港パーク 「臨港パーク フリーマーケット」

・15日(土) ハウススクエア横浜 「フリーマーケット」 ⇒ ★ドッグランあります。
・23日(日) 東京国際フォーラム 地上広場 「アート手作りフェスタ」

皆様のお越しをお待ちしております。








明後日の日曜日は、月に1度の
東京国際フォーラム 地上広場にて
「アート手作りフェスタ」 

10:00~17:00開催


ですが・・・。



どうやらお天気が微妙です。
とっても大好きなイベントなので、すっごく寒くてもいいから雨だけは降らないで~。
 

何度も天気予報を見ているが、なかなか傘マークが消えてくれない。
何度も見たからといってお天気が変わるわけもないが・・・。

てるてるぼうず てるてるぼうず てるてるぼうず てるてるぼうず てるてるぼうず てるてるぼうず てるてるぼうず てるてるぼうず てるてるぼうず
てるてる坊主さん、お願いします。please








相変わらず毎日、毎日製作に明け暮れています。
4時、5時起きにもすっかり慣れてきました~。

2月のイベント出店に追加がありま~す

初めての場所ですが、
S&J Bros. としては、とっても楽しくなりそうな場所での出店です。

2月9日(日)
川崎 等々力緑地公園 
9:00~15:00

多摩川沿いなので、たくさんのかわいいワンちゃん に出会えるといいな~




最近は季節柄、イベント出店が多く、
イベント用のウェアなどの製作に追われ、なかなか新作をUPできずにいましたが、
とうとう2014年、1つ目の新作がUPできました~

そう、昨年の秋に仕入れたこれを使いました。

DSC_0174.jpg 

そうです。
「TOMMY HILFIGER HOME」 のしっかりした生地を使ったリード&首輪の登場です。

  
 


私は、TOMMY HILFIGER のなんともいえない可愛らしい色合いが大好き。
海外にいくと、必ず探し回ります。






以前から販売しているこちらのTOMMY HILFIGER のリード&首輪も大好評~。
たくさんのところに嫁入りしました。

  
 


ホント、なんでこんなにかわいい色合わせなんでしょう・・・。
日本でもあるのかもしれませんが、なかなか出会えません。 

こちらの新作は、本日SHOPにUPしました~。
SHOP 「S&J Bros.」へは、右上のロゴから入れます~


26日、日曜日は東京国際フォーラム「アート手作りフェスタ」で~す。
今年もかわいい生地に出会えるのを楽しみに、今週も製作に励みます。 


 


2日間連続のイベント出店、楽しく無事終了しました~

土曜日の池袋西口公園は日陰 で寒さとの戦いでしたが、
出店数が多いこともあり、とても賑わい楽しく終了。

そして日曜日の下北沢は1日中、ず~と日向でぽっかぽっか~。
こちらも場所柄いつもたくさんの方にご来場いただく人気会場でした。
 
2日間ともたくさんの方にお越しいただき、たくさんのワンちゃん にも会え、
とっても充実した楽しいイベント出店でした。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました

池袋も下北沢も定期的にお邪魔しますので、今後ともよろしくお願いいたします


次回は、26日(日)
東京国際フォーラム 「アート手作りフェスタ」です。

こちらもいつも賑わう人気会場ですので、しっかりお洋服その他、
揃えていきますよ~。
 
と、いうことでまた製作、製作の日々でございます。


は、早い。
早すぎる・・・。
年が明けて、あっという間に週末です・・・。

今週は、朝4時、5時起きを繰り返し製作~。
(あはは、毎日4時起きはできない・・・。)

そして、今週末は2日連続のイベント参加。

11日(土) 池袋西口公園 「池袋MOTTAINAIてづくり市 」
        10:00~16:00

12日(日) 下北沢駅北口駅前広場 「下北沢大学MOTTAINAIてづくり市」
        11:00~16:00

お天気は、寒そうだけど雨はなさそう。
良かった、よかった・・・。

今回の下北沢は、いつも出店しているKALDI前広場ではありません。
その横(ちょっと駅側)ピーコック前の広場です。
スペースがちょっと狭いので、バッグなど一部商品は展示できません。
お洋服とリード&首輪でいっぱいになりそうですが、
販売可能な商品は持っていく予定ですので、ご希望がありましたら
声をかけてくださいね。

よしっ、今日も1日頑張ります


2014年 初の手作り市。

布多天神社つくる市 
 

無事終了しました~



いや~、寒かったです・・・。

朝9:00からの開催でしたが、
午前中はゆる~りと周りの作家さんの作品を鑑賞したり、
近隣のショッピング施設を徘徊したりと寒い中でものんびりと過ごしました

今日は1日こんな感じで終わるかな~と思いきや、
14:00以降からたくさんの来場者があり、またまたにぎやかに終了しました~

生後4か月、お散歩デビューしたばかりのメイちゃん、
ピンクのフードダウンがお似合いのモモちゃん、などなど
とってもかわいいワンちゃん に会うことができました。

ありがとうございました

またスケジュール調整があったら布多天神社、お邪魔したいと思います。


さてさて、次週?(今週末か・・・)は3連休ですね。
S&J Bros. は2日連続ですよ~。

11日(土) 池袋西口公園 「池袋MOTTAINAIてづくり市 」
        10:00~16:00

12日(日) 下北沢北口 駅前広場 「下北沢大学MOTTAINAIてづくり市」
        11:00~16:00
⇒ いつものKALDI前広場ではありません。ピーコック前での開催です。


またまた1週間、製作頑張りま~す。