イラストレーターあやぞうのブログ

イラストレーターあやぞうのブログ

あなたの大切な家族であるペットをやさしくリアルに描かせて頂きます!
ペットに限らず、様々な動物イラストのご依頼承ります。

Amebaでブログを始めよう!

こんばんは、あやぞうです。


今日は趣味の動物画、アコーディオンを弾く虎のトニーを描きました。

また制作過程を公開します!




★使用画材★

無印良品アルミシャーペン(ラフ)

juice up 0.3ブラウン(線画)

シュミンケホラダム (着色)

Dr.マーチンブリードプルーフホワイト(ホワイト・修正等)

ゼブラGペン(ホワイトに付けて細部の調整に。) 


彼が器用に弾く曲を楽しみにしているファンもたくさんいます。


途中はなんの動物か分かりませんが、色を塗ると即虎になりますね。面白いです。

アコーディオン、いや、初めてのものを描くのって難しい…!

でもだんだんかけるようになってくる。楽しい!

これが絵を描く醍醐味と思っています。


▲ご注文、お問い合わせはこちらからお願いします♪

(ココナラにジャンプします)

▲ラインスタンプ発売中!(あやぞう夫婦がモデルです^^)

照れ※ペット肖像画のお仕事紹介記事はここをクリック!チュー

こんばんは、あやぞうです。

 

ココナラのページ(記事下部のご注文・お問い合わせボタンから飛べます)ペット肖像画にオプションを追加したいと考えています。

今までは写真+ふんわりキラキラ背景が基本でしたが、服や王冠・帽子などを追加できるようにします!

 

まだラフの状態ですがサンプルをご覧ください↓

 

 


イラスト完成後、ココナラにてオプション追加します。

 

ただの肖像画ではない、素敵なオリジナリティを添えてあなたに心を込めてお届けします(^○^)
また進捗をアップしていきます!

 

▲ご注文、お問い合わせはこちらからお願いします♪

(ココナラにジャンプします)

▲ラインスタンプ発売中!(あやぞう夫婦がモデルです^^)

照れ※ペット肖像画のお仕事紹介記事はここをクリック!チュー


今日のイラストは


『私を選んでくれてありがとう。』

こちらのイラストも、作品集に掲載予定です。


制作過程を載せてみます。

↑下書き

↑ペン入れ済

↑ホワイト、仕上げを施し無事完成!

近いうちに機材を用意し、動画で投稿してみたいです(^^)まだ未定ですが…


▲ご注文、お問い合わせはこちらからお願いします♪

(ココナラにジャンプします)

▲ラインスタンプ発売中!(あやぞう夫婦がモデルです^^)

照れ※ペット肖像画のお仕事紹介記事はここをクリック!チュー

こんばんは、あやぞうです。


こちらもイラスト集に掲載予定の、最小猛ピグミーファルコンです。

動物に限らずイラストを描くのにあたり資料は必須ですが、3Dソフトが今の私の絵作りに役立ちそうなのでDAZ STUDIOの勉強を始めようと考えています。

Poser、blenderと比較して、ポージングの機能や毛並みのリアルさ、有料にはなりますが3D素材の種類まで充実していたのが決め手でした。

キツネだけでなく、リスも熊も鳥もオールマイティに描けるようになりたいです。

日本語版はないのがいちばんの不安要素ですが(^_^;)


参考サイト♪

こちらのページ

の3D導入パターンの項目を読ませていただきました。



▲ご注文、お問い合わせはこちらからお願いします♪

(ココナラにジャンプします)

▲ラインスタンプ発売中!(あやぞう夫婦がモデルです^^)

照れ※ペット肖像画のお仕事紹介記事はここをクリック!チュー

こんばんは、あやぞうです。

 

現在準備中のイラスト集についてお知らせです。

 

BASEかminneにて販売予定です。

ページ数は50P前後、

内容はインスタグラムにアップしている水彩動物画がメインです。

余裕があればオリジナル幻獣や他CGも載せたいです。

↑こちらのイラストも掲載予定です。動物のCGは他にも数点あります。

 

2月10日(日)~販売開始します!

ボリュームたっぷりな内容を楽しんでいただきたいので、ギリギリまで作品追加するため書き続けます(^_^;)がんばらねば!

また発売後にブログやインスタグラムにて告知しますので、よろしくお願いいたします。

 

▲ご注文、お問い合わせはこちらからお願いします♪

(ココナラにジャンプします)

▲ラインスタンプ発売中!(あやぞう夫婦がモデルです^^)

照れ※ペット肖像画のお仕事紹介記事はここをクリック!チュー

今日Instagramに上げた動物イラストはフラミンゴの花嫁です!
初めて描くので、嘴の仕組みなどは写真をよく観察して。
 
昔は見ないで書けたらカッコいいと思っていましたが、見て描いてクオリティの高いものに仕上げた方が良いかも、という考えになりつつあります。
 

 

▲ご注文、お問い合わせはこちらからお願いします♪

(ココナラにジャンプします)

▲ラインスタンプ発売中!(あやぞう夫婦がモデルです^^)

照れ※ペット肖像画のお仕事紹介記事はここをクリック!チュー

こんにちは、あやぞうです。

 

本腰を入れてイラストの仕事に取り組むために

今日はブログのカスタマイズに挑戦してみました。

導線の確保としてサイドバーにリンクバナーを貼り付けたりヘッダーを新調したり。

楽しくて、多少の疲れもありますが時間があっという間に過ぎていきました。

 

いつもお世話になっている職場の先輩に背中を押してもらい目が覚めました。

「諦めるなら、努力してから諦めなさい」

 

努力しないで仕事をもらおうなんて、甘すぎでした。自分が恥ずかしいし、猛省。。

行動して、それでもだめだったらその先を考える。

今何もしないまま諦めたら、後々絶対後悔する。

 

こつこつ努力。大変だと思いますが頑張って続けます。

先輩、いつもパワーをありがとう。

 

こんにちは、あやぞうです。

しばらくインスタグラムに夢中になってしまいましたが、これからはきちんとブログも頑張っていきたいと思います。

 

本日から、新しくペットの肖像画を描くお仕事を始めました。

先輩の誕生日プレゼントに、ヨーキー君(1枚目の子です(*^_^*))のイラストを描いてプレゼントしたらとても喜んで頂き、

もっともっといろんな人にも私の絵で喜んで欲しい、お客さまにイラストが届き嬉しそうな顔を思い浮かべると、頑張らなくては、とパワーが湧いてきました。

ココナラにて受け付けておりますので、興味をもってくださった方はコチラから飛べます!

 

2月上旬になりますが、今まで描きためたイラストを一冊の本にまとめ通販を予定しています。

あまりに古いのは恥ずかしくて載せられないレベルなので、

最近の作品で厳選した物を販売したいと思います。

さあ、スキャン作業開始しなくては(^_^;)

 

こんばんは、あやぞうです。

今日はペルソナの漫画を描きたくて、資料集めをしてました。
達舞の恋愛モノか、オールキャラギャグか、どっちも描きたいなあ。。


シリーズで一番好きなのは2罪罰です。
この2作は個人的に名作だと思っています。
登場人物の切ない感情や孤独に戦う主人公の心情の描き方、魅せるなと感心します。

ストーリーは良い意味でぶっ飛んでる部分もあり、終盤に連れ重くなっていきますが、確実にラストは泣きます。プレイしてて辛い時もあったよー(T ^ T)
私が知ったのは高校生の時です。
ペルソナは20周年を迎え、2はもう随分と古いゲームになってしまいましたが、この切なく心にしみる感情はずっと色褪せないのでは、と感じました。
今までは上手くなったら漫画描こうと思っていたのですが、それじゃいつまで経っても描けない!と気づき(遅)実行に移すことにしました。
まずは短いのからトライしてみようと思います。
完成したら本にまとめたいという夢ができました。

おまけのマツコさん。笑


それでは、また!( ^_^)/~~~