みなさんお久しぶりです!泣き笑い

私のことを、娘のことを覚えてくださってる方が

どれほどいるかは分かりませんが

久々にブログを書く気になったので書いてみます!


最近はほとんど

ブログは読む専門で、

我が子ちゃんの可愛いなこさんのブログや

月齢の高い、だいたひかるさんのブログや

やばい義母さん、元旦那さんのブログだったり

毎日読ませていたいてますハムスター乙女のトキメキ



最近の我が子はというと、

1歳6ヶ月になりまして、

身長76センチ、体重8.7キロ

先月は入院生活で、

ご飯が食べられなくなって、

わりと大変な毎日でした悲しい



檻の中で閉じ込められて

点滴つけてるから、

この上から動けない生活で


途中から少し食べてくれるようになったけど

それでも1食につき、

ごはん3口、もしくは、うどん1本で

もういらないっていうような日々。



それでも少しずつ回復して

10日目くらいかな?無事に退院できました!


退院してからも、前に食べてた量と比べたら

5分の1くらいで、

すごく心配だったけど、

なんとか元気を取り戻したところです!


退院後体重測ったら、

8.5キロに減ってましたおねだり


1歳過ぎてからも

離乳食や完了食も

なかなか食べてくれなくて、

ごはん、うどんだけ食べたりとか

ご飯も食べなかったりとか。


もともと小柄なのに、1歳から身長だけ伸びてて

見た目はどんどん痩せていきます悲しい



元気いっぱいだから大丈夫かなと

思ってはいるけど、

もう少し食べて欲しい。。。



私はというと、7月から本業の仕事復帰をして

月から金の日中 営業職

土日 カメラマンと撮影会のお仕事

毎晩 ライブ配信


な毎日でなかなかハードです爆笑


12月に家を建てることになって

その打ち合わせも重なって

時間がなさすぎる泣き笑い泣き笑い泣き笑い



お家についても、

あれやこれや要望伝えてたら

当初伝えていた予算から

1000万オーバー滝汗滝汗滝汗


大丈夫かなと心配になりつつも、

悔いのない人生にするためだと

意を決して笑い泣き


夢だった、家に撮影スタジオをつくるってのも

実現することにしました!




現在の家もフォトブース作ったりしてたけど

娘のブランコとか置いたりしてたら

もう場所がなくて、娘の机も置かないから

必殺、滑り台をテーブルにニコ


娘よ、こんな母でごめん。


なかなかズボラな私ですが、
仕事は頑張るから、
毎日楽しく過ごして、たくさん思い出つくろうね!


溜め込んでた写真

アップしますー泣き笑い飛び出すハート






















また書きます照れぽってり苺