ayappy25さんのブログ -2ページ目

ayappy25さんのブログ

子育て、年下夫との日常(愚痴中心!)など

左の肘がビリビリ痺れる。


痺れってヤバイよなと思い

近くに脳神経内科があるから受診。


頚椎症とのこと。

首からくる痺れらしい。


わたし、

ストレートネック。


ストレートネックは

そう簡単には治らないから

首からでしょう。


とあっさり終わりました。


ビタミン剤処方され、

様子見に…


肘だけだと

脳など大きな病気ではないそう。


ひとまず安心。


でも、症状は改善されない。



少し前から

肩らへんにもピキっと張るような

違和感を感じていた。


休みのない育児で

どんどん悪化していった…

原因は思い当たる。


長男がもうすぐ2歳。

12kg。


次男が2ヶ月

5kg。


次男を抱っこ紐で抱っこして

長男を左脇腹で抱っこ。

➕保育園や私の荷物。


階段や保育園まで、

車までの移動などなど、

とにかく重労働。



長男は色んなことに興味を示し、

保育園では園庭で遊びだし、

家の駐車場では石やエントランスの木、

駐車場の車輪玉などなど…


もうね、付き合いきれん。

暑いのに次男抱っこ。

次男も可哀想だし、

長南だって汗だく。

鼻水垂れてるのに無理しないでくれ…


色々言っても無理なら

もう強制的に抱っこで移動するしかない。


あーシンドイよ…


私も長男の風邪が移って

鼻水がヤバイ…


次男に移らないといいな…


独身時代から

いや、何なら高校の時から

肩こりを感じてる。


日々こんな生活してたら

そりゃ〜身体に応えるよね。


ワンオペだし。


この前は

夫が早出するって

仕事に行ったけど、

その後すぐ長男起きてきて…


やっと次男の授乳終わって寝たのに

起こされるし、私休めない。


長男の準備すべてわたし。

寝かしつけまでワンオペ。


さすがに夫にキレた。

あなたは育児をしたくないから

仕事に行くんですかと伝えた。


そしたら翌日は

オムツ替え、食事、保育園の連絡帳は

やってくれた。


着替えは私だったけど、

朝は次男の授乳と重なる時もあって

バタバタする。


次男は

泣き声がシンドイと思って

泣くたびに咥えさせていたら

母乳よりの混合になってしまった。


長男の時は

ミルクよりの混合。

不妊治療開始したくて

6ヶ月で母乳は卒業。


長男の寝かしつけの時、

次男が泣くから抱っこして咥えさせて、

長男の手を握って寝かしつける。


これも首肩にくるよね。


最近は次男が寝てくれてることも多く

長男の寝かしつけに集中できるけど。


魔の3週目だったのか?


まじで泣き過ぎ、

寝ない、

寝てもすぐ起きる


泣き声に精神蝕まれたが…

最近は笑うようになり、

目で追ってくれる。


少し可愛く思える心が蘇ってきた。笑



育児って大変だね…


あっ、

次男起きた。

授乳だ…


今夜も頑張ろう!


昨日は保育園夏祭りのため

夫午後休。


まぁギリギリまで仕事して

15時の帰宅だったけど…


保育園に出発するまでの

15分くらい

私が色々片付けてなどしていて

次男をみてもらっていた。


ギャン泣きし始めて

抱っこしてもらってたけど、

スグため息つかれた。


いや、まだほんの数分よ。

赤ちゃん泣いて教えてくるのよ。


昨夜午前様だったから

朝だって私が起こすまで寝てたし、

起こさなかったら遅刻だし、

長男の準備だって

私に言われてオムツ替えたくらい。


自業自得の疲れ寝不足のくせに…


そして保育園行っても

息子に貰ったオモチャを渡したら

「なぜ今渡す」ってキレられた。


他の子みんなオモチャ持って遊んでるよ。

うちの子はダメなの?


大変でも楽しませろや!


次男の荷物を夫に持ってもらってたら

「こんなん待ってるからダメだ」

って長男抱っこがしずらかったようで

荷物園庭なのにドンって捨てるように置かれた。


私はカバンなど

電車とか床に絶対置きたくないタイプ。


夫は平気で置く。


家に帰ってきても平気で室内どこでも置く。


きたねーだろ、って私イライラ。



夏祭り切り上げるタイミングも

私が決めればいいとキレられる。


夫に「そらそろ、長男グズってきて限界かな?帰る?」

ってお伺いたててるのに。


あーうざい。


私は次男抱っこで全ての荷物待ち、

行き帰りも運転。


暑いってエアコンの風自分に向けるのは夫。


後部座席の方が暑いんだわ、

子供の方に涼しくなるよう調整してんのに

自分勝手なことすんなとイライラ。


帰宅後もお風呂長男入れてと言っても

ケータイずっとみていて

なかなから入れない。


あーイライラ。


お風呂入れてもらって

私の番。


次男ギャン泣き

バウンサー手動ガタガタ激しく揺さぶる。

片手にケータイ。


あーイライラ。


次男寝て夫はケータイ&テレビ。

長男1人で遊ぶ。


たまにしか、いないんだから

長男の相手してやれや。

あーイライラ。


夕飯の時間なのに

準備もしない。


明日も保育園なんだわ、

ケータイいじる暇よくあるよね。

動けや、あーイライラ。


わたし次男をお風呂へ。

まだ沐浴にしてる。


夫大人ご飯準備。


出てきてもいっこーにご飯仕上げしない。

麻婆豆腐だったから

ネギ入れて仕上げるだけなのに。


先に私が食べて

長男歯磨きなど、寝る準備。


夫ケータイ、テレビ。


寝かしつけしてたけど、

なかなか寝ずに次男授乳時間。


ギャン泣きして

バウンサーがだがた夫がしてるのが

聞こえる。

テレビケータイ持続。


長男寝かしつけ諦め

夫と交代。


次男授乳。

なかなか寝てくれない。


諦めて私寝る準備へ。


長男の様子見に行ったら

一緒に夫寝てる。


歯磨きもしねーから

虫歯たくさんあるんだわ。

この前、わたしが産後健診再診の日、

夫の歯が激痛になり

大学病院に送っていったわ。

そのせいで私病院いけず。


マジ1年前の息子の歯科検診で

みてもらったときに

夫のもみてくれて沢山虫歯あるの

判明してて歯医者行かない夫。


医者嫌いでも

病気ですよって言われてるなと同じなのに

なぜ行かない?


そしてなぜ私が病院の日に

夫優先、尚且つキレられながら

連れていかなきゃいけない?


あーイライラ。


昨日午前様だから

眠いのはわかる、

疲れてるのはわかる。


でもさ、自業自得の疲れやん?


子供いるんだし、

私ワンオペでやってるの知ってるし、

産後より今の方が身体キツイと伝えてるし、


もーマジで何なん?

私より先に寝るとかありえん。


イライラして音立ててしまう。

絶対気付いてるのに来ないよね。


あーマジで

この人居る意味あるんかな。


イライラさせられるだけなら

いない方が、大変な方がマシなんじゃね?


でも、やってもらえるのは助かる。


あーいた方がいいのか、

いない方がいいのか、


なんなんだろう、この気持ち。


どうせやってくれるなら

気持ちよくありがとうと思えるように

してほしいわ。


マジでフキハラ夫との結婚に後悔。


夏祭りだって周りママばかりだね

ってパパ来なくて良かったんじゃね発言。


初めてで分からんし、

次男連れての長男対応は大変なんやって。

分かれよアホ夫。


夫がいると終始イライラ。


何なんでしょう。

産後だからってわけじゃないと思う。


あーマジで夫の顔見たくない。


イライラな、私を察してか

次男今日は早朝授乳スグ寝てくれた!

よし、私も仮眠だ。おやすみ。

無痛分娩、

スーパー安産だったからか

会陰切開もしたのに産後は身軽になり

動けちゃった。


長男の時は難産だったから

産後沐浴も出来ず、

パパの帰りが遅くても待っていた。


次男はパパにお風呂入れてもらったの数回、

夜間授乳も1.2回。


休日もパパは釣りの時間確保してるし、

何ならこの前夕立で土砂降りでも

釣り行ってた。


よって私ほぼワンオペ。


夫、

平日は自分の準備だけすればいいと

思っているのかギリギリまで寝てるし。


寝かしつけ終わってから帰ってくる。

帰宅22〜23時ころが多いかな。


そして一緒にご飯。


夫がご飯担当だから待ってるけど…

ほぼお弁当買って帰ってくる。


私の料理に文句つけてきたくせに

自分は…


文句つけてきたから作らなくなったのに…

こんなんなら自分で作って

少しでも早く寝たい…


少し前は日曜夜に鬼滅の刃があるから

観てから寝ようとしてて…


やっと次男寝たのに

自由時間やっほい〰️な感じで。


今は私と次男は

リビングと繋がっている部屋で寝てる。

テレビなんて観られていたら

私、寝れない。


昨日は長男下痢で1日様子見のため

自宅保育。

パパ出張で6:15出発、0:40帰宅。


近場なのに飲んで帰ってくるから

午前様よね…


前日から保育園休み

ワンオペ確定してたから

早朝次男グズグズは流石に

対応してもらった。


だって、その前日は

やっと早朝授乳終わって寝かしつけたのに

長男が起きて私のところへ。

パパは分かっていながらも

1人自分だけ寝てた。


私の睡眠時間よ、

いったい何時間?笑


早朝の授乳後、

なかなか寝ずに愚図ること多し。


背中スイッチどうしたらいいものか…


熟睡しちゃえば

長男が騒いでいても寝てるけど、

眠りが浅い時はスグ起きる。


なので長男がいてのワンオペ、

なかなかシンドイ。


次男寝たいのに

長男うるさくて起きる。


長男お昼寝したのに

次男ギャン泣きで長男ぐずぐず。


2人同時に寝てくれた1時間くらいが

私の仮眠、休憩時間。


ご飯もお風呂も寝かしつけも…

次男が寝てくれていたらラクなんだけど、

毎回都合よく寝てるなんて無い。


よく2人目は勝手に育つ?

勝手に寝る?

みたいなこと聞くけど、


勝手にじゃなくて

ギャン泣きして仕方なく寝てくれるだよね。


お風呂入ってる時なんて

泣かしっぱなしで声枯れてるし。

ずっとご機嫌でいるなんてまだ無理な月齢。


泣き声=生きてる


こんな変換して

泣かせてても仕方ないって諦める。


でも、ギャン泣きがシンドイ。


泣いてない時でも

ギャン泣きの泣き声がしてる

空耳が聞こえてくる不思議さよ何なって。


そして次男力がさらに強くなってきて

横抱っこも身体にくる。


首肩バキバキで湿布貼って凌ぐ。


甘いモノ食べたくて

ひたすら暴食。

買ってきたらなくなるまで

食べちゃうから買ってきちゃダメ

なんて分かっていても買い物行くと買う。


私、妊娠糖尿病から

普通の糖尿病に移行するんじゃないかって

不安すぎるよ…


でもやめられない甘いお菓子生活。


そのせいでなのか?

寝不足でなのか?

産後ハイ効果切れなのか?


まじーで産後2ヶ月経とうとしてる

今がシンドイ。


身体ブヨブヨだし、

筋力ないのに次男抱っこ紐、

長男脇腹抱っこで階段。

保育園送迎、私が再開。


新生児の頃は

飲んで寝ての繰り返しだったのに

今は起きてる時間も少し増えて

5キロ位まで成長してる。


子供一人ずつ相手していると

その子その子の可愛さを堪能できるのに

2人となるとどちらかにイライラ。


次男に

「今泣かないでよ」

「吐き戻しやめてよ」


長男に

「ご飯こぼすなよ」

「イヤイヤ寝そべって泣くなよ」

「モノ投げるなって何回言ったら分かるの」


などなど思ってしまう。


でも、1人ずつなら

長男は「ママ」ってよく言うし、

膝にちょこんと座ってきたり、

私が怒ってもスグ笑顔でギューってしてきて

可愛い。

こんなスグに気持ち切り替えられて偉い。


次男も声出してお話するようになり

しっかり目で追うことができる。

小さな手や足が可愛い。


長男の時も思っていたけど、

今この瞬間が1番小さい。

この小ささなんてあっという間になくなり

成長する。


成長は嬉しい反面寂しい。


ラクになるのは嬉しいけど

赤ちゃんでいて欲しいと思う矛盾。


あれ、何書きたかったんだっけ?


産後の脳ヤバイ。

記憶力ないし、思考力もない。


昨日はパパがいなかったけど、

寝かしつけの後、一緒に私も寝た。

パパが帰ってきて起きたけど、

それでも寝かしつけで一緒にねれたから

少し身体が復活!


長男が引きこもりだったからか

なかなか寝ず22時すぎ就寝だけど、

パパを待たなくていい、仮眠。

これ大事かも!笑


日中お昼寝も大事だけど、

やはり夜寝たいよね!


全身が筋肉痛のような怠さが

ここにきてずっと続いてる。


長男が保育園行ってくれて

やっと気持ちに余裕がでた。


わたし、子供好きだけど、

子育ては向いてないなって思う。


次男ギャン泣きでも

ぼーっと眺めちゃう時がある。


何してもダメな時

どうすればいいのか?


もうね放置、私もぼーっと暫し休息。

ふと我に返り

おっぱい咥えさせて黙らせる。


とりあえず静かになるし、

次男も落ち着いて寝落ちが多い。


これ、外出してる時は出来ないから

抱っこ紐で抱っこするしかない。


暑いからシンドイ…

肩も痛い…


祝日は保育園お休み、

パパ仕事。


私、これからワンオペの日

どう乗り切るか…?


大変だけど

体調悪くなければ支援センターとかで

長男の体力消耗させるかな…


なんか色々考えてどうしたもんか。


ってかもう少しで長男2歳。

どこも行けないけど何か考えねば。


次男もお宮参りまだだし、

スタジオ写真撮影も行きたいし。


私の身体よ、

何とか頑張っておくれ!


今死んじゃったら子供達

大きくなっとらママのこと覚えてないよ。

せめて記憶に残るくらいまでは

健康でいたいな。


今日は保育園夏祭り!

パパも初めてだから午後休で行く予定。

まだ1歳児クラスだから見るだけでな感じ

だと思うけど、楽しみ!


さて、次男寝てるから私はお出掛け準備

しとこう!


よく分からないけど、

産後より少し経った今の方が

なぜか身体がシンドイっていう

備忘録でした。