
今日とあるコンビニに飲み物を買いに寄ったの。
デザートカゴに入れてレジに行こうとする途中、「お買得コーナー」を発見。
見るとお菓子やら雑貨いろいろある。
お

丸い蛍光灯発見。しかも半額以下。
よし買おう。
ホコリまみれだけど中身しか使わないしまっいいかと箱のホコリを払う店員さんに「大丈夫ですよ。」と言い帰宅。
帰って早速開けたら
Σ( ̄∇ ̄;)
繋ぎ口は割れてるし蛍光灯は真っ黒に変色。
は?まさかこれって変えたあとのゴミ?
まさかと思いながらメーカーを確認したら
日立の箱の中身が東芝…
怒りを押さえながら店に電話。
「あの…。さっき蛍光灯買って今帰宅して箱開けたら、どうみてもゴミなんですけど…。」
「あら。すみません。」
「とりあえず今から持って行きますので…

外出中に寄ったコンビニまで車で15分。
到着してレジで見せたら
「すみません。こちらで良かったら使って下さい。」
と二本入りの物を出してきた。
あたしが買ったのは一本入りだった為
(怒りを押さえながら)
「差額はいいんでしょうか?」
「もちろんです。」
当たり前だ

つか
あり得ないよね

もしかして誰かが買ってきたやつと交換したゴミを入れて返品してたんだろうか?
怒りの矛先が見当たらずモヤモヤ。
小さな個人商店ならまだしもコンビニで…
ムカついたぁ。
