こんばんは🌝🌝🌝




今日も見てくださってありがとうございます🥰

 



これを書いている今は入院3日目です
特に体調に変化はなく元気に過ごしています👏





髪の毛、眉毛、鼻毛、

その他もろもろ体毛はほぼほぼないですが



先程謎にロングな毛がヒザに1本だけ生えているのを見つけました←なぜに
(もっと別の所に生えておくんなまし🤦‍♀️www)




まつ毛だけは
もともと薄いのもあってか3か月前と比べてもほぼ変化なく存在している様子









前回記事は初日にあまり寝られなかった話で終わっておりましたね😫

今回は2日目から徒然なるままに書いていきます。ペコリ







★入院2日目




あまり眠れなかったので少し眠い感じで起床☀️



トイレや洗面を済ませて携帯をチェック🙂


朝ごはんがやってきました
パンとジャムとソーセージと野菜と牛乳みたいな感じ(完食ペロリ)











すごくどうでもよい

仁義なき小さな戦いの話です↓↓




先生や看護師さん達などはみなさん👨‍⚕️👩‍⚕️🧑‍⚕️👩‍⚕️
病室の中で仕切っているカーテンの外から声を掛け

返事を聞いてから中に入ってきてくれます🙆‍♀️




声がかかったら ”まずは帽子を被り”
マスク付けたり体勢を整えたりしながら来訪者を迎える💁‍♀️



なぜならずっと帽子もしんどいので

カーテンの中ではおハゲを解放😇💡



よって来訪時はカーテン開くまでが勝負

『帽子ファースト作戦』ということです☝️🤠

 

 

 

 




※いやもう何の話??ってなってきた方へ



お察しの通り 

特に内容のない話ですがどうぞ最後までお付き合いくださいませ🙇‍♀️🙇‍♀️ペコリ

 

 

 






入院2日目朝食配膳にて

声掛けとカーテンオープンがほぼ同時の方と遭遇😳😳


まじ容赦ないスピードと爽快感を持ってオープン!!!

 



配膳の方🧑‍🍳
「ごはんですよおぉ☺️」
↑たぶん笑顔っぽい声だけど顔みる余裕のない私ww


完全におハゲ解放状態でオープンされる😇

(しかもまあまあ広めな開き具合)




病室のドアも開いているので

廊下に歩いている人もいる状態だよ👌👌





たぶん誰も気にしてないだろうけど

内心完全にテンパる私😇ww




瞬時に開き直ることに成功した私はここで

『帽子ファースト』を潔く諦め

解放状態をさも気にしていない様子を装いました😇😇

 

 




なんとか笑顔でありがとうございますして見送ったものの🧑‍🍳👋
カーテンはガッツリ半開きのままお行きになりましたでした🙃


そっと閉めてご飯にありつきましたとさ🤷‍♀️チャンチャン





 

 



 

 

 

仁義なき戦い後考えたこと↓↓






持ってきていた帽子は綿素材で優しいものでした🙂
でもでも

縫い目もあるしずっと被って待機もやだなぁぁ🥺
 



 

考えた私はハンドタオルを頭に乗っけておくという

『ハンドタオルオンマイヘッド』作戦繰り出しました👏




ちょっと様子伺いに来たときの対応ならこれでいけるぜぇぇぇ🙆‍♀️❤️←







どんな感じなのかというと、、
夫にチョコありがとうを伝える写真でご覧くださいませ↓

(恥ずかしいから小さく加工😉キリッ)

 

 

 

 

 ※結局夫には激しい変顔を送りつけましたのでこちらは送ってません←ぇ


※おハゲも垣間見えますが私の性格ではこれでオッケです😇








何が素晴らしいかと申しますと
タオルの端っこでサッと口元を抑えるとマスクのように😂アラステキ


手っ取り早く相手にも気を遣えるおすすめスタイルに↓↓ww











顔に何もつけてないので眉毛の消え去りっぷりも確認いただけるかと思います😭😭😭









どうでも良い話長くなっちゃいました😅😅

すみません








2日目の点滴の予定は15時ぐらいからでした😚


それまでブログ文章を一生懸命書いたり気晴らしに散歩したりして過ごしました😚😚




そして2回目の点滴も特に体調が悪くなることもなく終了👏❤️




点滴は無事でしたが
一生懸命書いていたブログ文章をぶっとばしてしまうという事件発生🤦‍♀️💔💔




気合いで書き直して投稿したのでした😨げっぞり





夕食の後にさらに夜食を食べ🤤←



前日寝付けなかった分はやく寝るぞぉぉと気合い入れまくりで就寝🥱




でもやっぱり寝付けず入眠剤を処方してもらいました
おかげで朝までぐっすり眠れました😴ホッ










★入院生活3日目


スッキリ目覚めた私😃☀️


この日もすっかり自分の中で定着した
『Hand towel on my head』スタイルで病室ライフを過ごしていました



先生👨‍⚕️
「おはようございます!

今日は最後の点滴で午後から開始を予定しています。
一応安静にはしてもらいたいけど、日曜以降は特に何もすることないです←
明日の血液検査で何もなければ夕方には退院して


家でゆっくりしてもらっても大丈夫ですけどどうしますか?」


私🙋‍♀️
「帰ります(即答)」







ここでまた時を戻そう👌👌





9/ 7 (火) 外来受診。入院することが決定

9/14(火) 入院の日程が決まったと病院から着信

この電話での説明では
入院は1週間なので、仕事は22日から9月末日まで取っておくことおススメされる
私はその通りに仕事のお休みを申請していました


9/21(火) 入院前PCR検査

9/22(水) ~ 9/30(木)  8日間入院?
と思っていたら
9/22(水) ~ 9/25(土)  4日間!?



半分じゃありませんか🙌わーい!!




家族と会えないのは寂しいけど😥

もう少しゆっくりできるとも思っていたww




でも帰れるなら全力で帰ります

ありがとうございました🤗





ということで!
売店で買い物したり

ATMで今月引き落としのお金を移動したり
病院でもできることは済ませておき😙



昼食後に3回目で最後の点滴が始まりました
すこーしウトウト🥱
2時間半くらいかけて無事完了


3日間共に過ごした点滴チューブも抜いてもらえて解放されました😍






 

 

ということでありますので

明日には退院できそうな感じです😍



入院生活最後の夜になりそうなのでゆっくり過ごしたいと思います😋

 

 

 

 

 

今回も長く乱文となりました、、




ここまで読んでくださってありがとうございます❤️