7/1
抗がん剤から3週間たちました
回復チェックをして、
無事に復活です
気になるのは肝臓の数値。
よろしくない。
先生からは特に何も言われてないけど、、、
抗がん剤のせいもあるけど、
どうやら私脂肪肝らしく


(乳がん発覚の時のCTの読影に
書いてあったから治療関係なし)
食事気をつけねばだなぁ、、、
痩せなきければだなぁ、、、
です
食事苦手
毎日健康に気を使った料理を
出してくれる嫁が欲しい、、、
そして
7/1からタモキシフェン開始しました!💊
飲み忘れる自信しかない←
薬に日付書いて
30マスのケースに入れております
LINEの「リマインくん」に
毎朝通知してもらって
朝起きてLINEチェックする時に開いて
飲むまでその画面を閉じてはダメと
ルールづけることにしました
LINE見ても閉じたら忘れるから
LINE見るの忘れたらだめなので
アラームもかけて
なんとか2週間忘れずに飲めました
5-10年、、、
頑張ります、、、
私の場合、36歳で卵巣を取っているけど、
「閉経前」とされるらしい。
なのでタモキシフェンを飲むのだけど、
卵巣はないのでいずれは
「閉経後」の薬に切り替えるそう。
こたらのほうが強いらしい。
骨粗鬆症とか、関節痛とかが出るらしい。
タモキシフェンの副作用と相談しつつ
あまりにもひどかったら変えるとか
いろいろらしいのでタイミングは要相談らしい
タモキシフェンの副作用は
イマイチまだわからない
卵巣取ってからホットフラッシュは
もう来てるけど、
悪化した!とかは
そこまでないです
ホットフラッシュが地味に辛い。
その一言に尽きる。
あ!イライラする
ほかの副作用軽くすみますように🙇♀️
