
昨日から6月度の西日本ラウンドがスタートしました。
訪問は遅れ…、記事投稿も1ケ月ネタが遅れてますけども宜しくお願いします(^^ゞ
さて、5月のラウンド初日は久しぶりに和歌山市より随分南…
有田市にお宿を取りました
<ホテル外観>

意外にもビジネスホテル風…
そして本館、有田川温泉 鮎茶屋


有田川温泉 光の湯
割烹料理 鮎茶屋

<ホテルフロントロビー>

ではお部屋へど~ぞ~

眺めのイイ、シングルルームです

窓の外の眺めは有田川です
田舎の景色~(^^♪

<水周りチェック>

一般的にユニットバスでした。
でもお風呂は勿論、有田川温泉のスーパー温泉を利用しました


提灯が趣有りますね~(⌒∇⌒)
ロビーも広々。

お土産店も在りました

肝心なお風呂は・・・、(写真はHPからお借りしました)
大浴場 41~41℃の熱めのお湯でした

サウナや露天風呂、貸切風呂も在りますよ~

私はこの壺湯が気に入りました。温度も内湯より低めで長く入れます
1人独占できるのがイイですよね~

プランは2食付きで予約しました。夕食はこちらの鮎茶屋で。


メインは豚のせいろ蒸
欲を言えばもう少しお肉の量が欲しかったです


デザートも嬉しいサプライズでした
メロンのシャーベット。食後いサッパリ~~


朝食はホテル側の朝食用レストラン

バイキング形式ではなく朝定食ですね。
こういうのがイイ。
高野山が近いだけに、高野豆腐がシッカリ付いてます
普通の豆富がイイです(;^ω^)
でもこれだけの夕・朝食なら、GWに泊まった広島の何処かのホテルとそんな変わらないのに、コスパはGOOD





この差は何だったんだろう~~

チェックアウト直前に、他のお部屋が開いてて見えたので、チョッと覗いてみました

ツインルーム、とってもイイですね~
外観からは想像できない…(笑)


今回の予約は、じゃらんNETからの手配で以下のが類似プランでした


- 昨日この宿を6人が予約しました

[ 部屋タイプ ] |



ベッドは、ゆったり広い140cm「デュベスタイル」


ご夕食料理
[ プラン内容 ]
ビジネス又は一人旅ご利用のお得なプランです!!
本館1階和食レストランでお食事をご用意いたします。
また、本館の有田川温泉(11時~23時まで)は泉質がとてもなめらかで
しっとりと身体にまとわりいつまでもぬくもりの冷めない非常に優しい温泉となっております。
ホテル目の前に広がる雄大な山々の景色、悠々と流れる有田川の流れにも心癒される
ひとときをお過ごし下さい。
(※ご注意…温泉と夕食のお食事処は、ホテルは別棟になりますので何卒ご了承くださいませ。
また、当ホテルにはエレベーター設備がございません。お部屋(2階以上)までは階段をご利用
頂きますので足の悪い方はご注意ください。 尚、朝風呂は営業しておりません。
※ご注意2…刺青・タトゥー(フェイク)等をされている方は温泉をご利用できません。)
朝食は和食となります。
(洋食ご希望の場合は変更も承ります。チェックイン時にお申し出ください。)
本館1階和食レストランでお食事をご用意いたします。
また、本館の有田川温泉(11時~23時まで)は泉質がとてもなめらかで
しっとりと身体にまとわりいつまでもぬくもりの冷めない非常に優しい温泉となっております。
ホテル目の前に広がる雄大な山々の景色、悠々と流れる有田川の流れにも心癒される
ひとときをお過ごし下さい。
(※ご注意…温泉と夕食のお食事処は、ホテルは別棟になりますので何卒ご了承くださいませ。
また、当ホテルにはエレベーター設備がございません。お部屋(2階以上)までは階段をご利用
頂きますので足の悪い方はご注意ください。 尚、朝風呂は営業しておりません。
※ご注意2…刺青・タトゥー(フェイク)等をされている方は温泉をご利用できません。)
朝食は和食となります。
(洋食ご希望の場合は変更も承ります。チェックイン時にお申し出ください。)
恒例~!あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆

ホテル名をクリックで公式・若しくは予約サイトにJUMPできます
さんを22項目から採点チェックして、それぞれ☆は10段階評価から平均を出します
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別
あると思いますので、その辺はお許しくださいm(__)m

付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;LAN装備有り(部屋でLANケーブル・無線LAN等)。
○・・・4点;ルーターの無料貸出等。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(インターネット全く使えず)
コレでより伝わりやすくなると思います
外観…(2,5)
フロントロビー・館内イメージ…(2,5)
従業員さんの対応イメージ&細やかなサービス度
(スムーズさ・臨機応変さ・大らかさも含む)…(3,5)
《今回》泊まったお部屋の広さ…(3)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(3)
違うタイプの部屋の見学感想…(3)
ベッド・布団の寝心地…(3)
お食事(夕食)…(3,5)
〃 (ランチ)…(-)
〃 (朝食)…(3)
レストラン(お店)の居心地度…(3)
お風呂(露天風呂)…(4)
立地環境… (3,5)
窓から・周辺の景観…(3,5)
周辺の便利度…(3)
交通の便…(1,5)
送迎も有りか無しか明確にしますね
(有れば1ポイントアップ入れます)

近隣観光の便(お役立ち度)…(3,5)
プラン内容の魅力度…(4)
コスパ値頃感・お得感…(4)
アメニティー・部屋内設備の満足度…(3)
館内外設備の充実度…(3,5)
パソコン使用環境(◎・・5点)
部屋の設置[接続方法] …無線LAN/シグナル:普通

*館内設備の充実度と、リピーターになるかの可能性(平均計算後に加算)です
温泉施設はチケット制で、チェックイン時に1枚渡されましたが、フロントにお願いすれば追加チケットも貰えるので朝も入れました♨
車が絶えずやって来る感じで、地元の方の憩いのスパなんでしょうね~

チェックアウト後は、ホテル前の公園から有田川を散策しました

晴れてると気持ちが良くて雰囲気が最高!
しばらく川辺に佇んで寛いでしまいました(⌒∇⌒)

山の麓にズラリと鯉のぼりが並んでましたよ~