イメージ 1

28日から本年最後の東北ラウンドに出ています。今日は秋田に宿泊してます

記事ネタもドンドン滞留してきました。
倉敷の美観地区ネタは10月と11月を混合でレポしますね~



さて10月の美観地区パトロール。

イメージ 2


先ずは倉敷川の白鳥のBABYちゃん達の成長を見守りに…


イメージ 3



そろそろ羽毛の生え変わりの頃ぢゃないかと思いますが、まだ黒い子もいますね~醜いアヒルの子はココからヒントを得たのでしょうか?ヒヨコ


イメージ 4


大きさはもう親と変わらなくなってきましたね~
成長早いなぁ~
鶴は千年って言うけど、スワンは…??


イメージ 17



ファミリーいつも一緒、楽しそう~
一羽だけ、寝てました…こうして頭休めて寝るのね~ぐぅぐぅ


イメージ 18



そして白鳥の頭上の紅葉、10月はまだ緑が目立ってますが…


イメージ 5



11月には真っ赤っか!もみじヾ(*´∀`*)ノ


イメージ 10



丁度見頃でした!


イメージ 11



季節は移り替わって行きますが、お店も続々と…
倉敷川の始まりに面してるフクロウの森とトラ猫の森にまた、
今月、新しい森が出来ました!!NEW



イメージ 12



ハリネズミの森と、豆柴カフェですキラキラ



イメージ 13



きゃぁ~~!!爆  笑爆  笑どっちも行きたい!!
いつかその内、絶対入りますから、レポ待っててくださいね!!爆  笑

そして少し右隣りに、くらしき桃子の2号店が在ります


イメージ 6


以前ココは雑貨屋アクセサリーを売るお店だったんですけど、
奥は飲食できる席になってます。


イメージ 7


いちぢくフェア中で、9月はいちぢくパフェを食べましたが、
10月はクリームクレープに挑戦!

イメージ 8


イチヂクがコッソリ!美味しい~~!!照れ
桃も良いけど、イチヂクも似た食感で最高ですね!
クレープに合う!

イメージ 9



そして今月は、気になっていたぜんざいのお茶屋さんに入ってみました。



イメージ 14



少し寒くもなって来ましたから、温かいぜんざいもイイな~と思ったんですが…



イメージ 15



抹茶あずきクリームお茶
温かいのも有るらしいですが、結局冷たい方にしてしまった…ニヤリ


イメージ 16



抹茶がアイスクリームで円やかになって、小豆の甘さと三位一体!!
焼き物の器もイイですね~

今度はぜんざいも食べてみたいなと思いました
小豆好きな私ですチョキ爆  笑

イメージ 19


ご覧頂いてアリガトウございました
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~*リコメはお休みさせて頂いてます。
  *blogramに登録しています。良かったら見てみて下さいね(^^;

(最近インスタグラムの方にハマってます。ふと移動中の空いた時間に、UPできるので手軽でイイですね!なので、このブログに載せてない映像や写真もあります。良かったら見てみて下さいね~ウインク