イメージ 1

神戸2日目です

さて、先月の那須・塩原旅行レポは最後になります


旅行会社でお宿を予約した時に、特別のクーポンがオマケに付いてました。
幾つか種類を選べたんですが、その中から選んだのは



イメージ 2



他のチーズガーデンとはチョッと違った、和風でシックな雰囲気です



イメージ 4



しかも他では無い、コーヒーがメインのカフェ。
公式サイトには、
塩原珈琲には、厳選した珈琲豆からつくる自慢の「塩原ブレンド珈琲」や「カフェオレ」、「珈琲フロート」などのドリンクメニューが充実。「特製ミニカレー」や「小倉トースト」などの軽食や、塩原珈琲限定の「あっぷるぱい」などもお出ししていますので、観光の際の昼食や休憩にもご活用ください。
とありました


イメージ 3



でも勿論、お土産物も色々買えます


イメージ 5



コチラが塩原珈琲の店内。
結構人気で、席はまぁまぁ埋まってて…


イメージ 6



半テラス風の窓際席に腰掛けました



イメージ 7



クーポンで頂けたのは特製アップルパイセットりんご


イメージ 8


御用邸チーズケーキとソフトクリームも付いて、
想像より良かったのでテンション上がりますアップラブ


熱々のコーヒーとソフトクリーム合わせて、アフォガード的にして楽しんだり
ケーキにソフトクリームを付けて食べたりしたのも美味しかったです照れ
コーヒー×バースデーケーキ×=グッキョロキョロ

これ普通に頼んだら、きっと600~800円くらいしちゃうでしょうね

因みに予約で利用したパンフレットは東武トラベルでした。

栃木方面行く時はまた使いたいプランかも~

それに塩原に泊まったら、ココはまた是非寄りたいお店ですね~(*´ω`*)


イメージ 9

ご覧頂いてアリガトウございました
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~*リコメはお休みさせて頂いてます。
  *blogramに登録しています。良かったら見てみて下さいね(^^;

(最近インスタグラムの方にハマってます。ふと移動中の空いた時間に、UPできるので手軽でイイですね!なので、このブログに載せてない映像や写真もあります。良かったら見てみて下さいね~ウインク

イメージ 10


店名
チーズガーデン塩原珈琲
住所
〒329-2811
栃木県那須塩原市下田野531
電話番号
TEL/0287-35-3555 FAX/0287-35-3162
営業時間
9:00~18:00
交通
【お車でお越しの場合】
東北自動車道西那須野塩原I.C.より約3km
【電車でお越しの場合】
JR東北新幹線、東北本線那須塩原駅西口より
JR関東バスで西那須野経由、塩原温泉行きバスで約35分
工業団地入口下車徒歩約5分