イメージ 1


4月7日に泊まった前記事のホステルへ向かう途中、乗り換えの天満橋駅で
チョッと外に出てみました
堂島川の向こう岸には桜並木がズラリ... 桜桜


イメージ 2


…だけぢゃなくシッカリとコッチ側にも有りましたよ~ヽ(^o^)丿
イメージ 4

御花見される方でイッパイでした


イメージ 3


造幣局の桜通り抜けは今年も行けなかったので、ここで我慢です笑い泣き


ホステルまでは京阪で移動。ホステルから、御堂筋の大江橋はスグ傍でした。


大江橋から見えた大阪フェスティバルホール、こんなに靄が掛かって見えずらい残念な天気…

イメージ 5


いつかあそこでLIVE観てみたいなぁ~


夜は大阪市役所側へ渡って堂島川沿いの夜桜散歩をしました
雨の堂島川もなかなかグッラブ


イメージ 6


思った通り、ここも満開!少ないけどライトアップがあって良かったぁ~


イメージ 7


向こう岸にはオサレなレストランカフェ。

阪神高速の下にオープンしたドリカムコラボのカフェレストラン♪ スミレオオサカが在ります

ニューヨークが1号店となる"sumile(スミレ)"は、DREAMS COME TRUEがプロデュースをしたイタリアンレストランです。吉田美和のファーストアルバム「beauty and harmony」のシンボルフラワー〔スミレ〕と人々の笑顔 = Smile(スマイル)から"sumile(スミレ)"という名前が付けられています。


イメージ 8


鉾流橋のイルミネーションが綺麗~!


イメージ 9



中央公会堂のライトアップ、シッカリ見るのは初めてでした


イメージ 10



このライトアップと桜が同時に観られるので、イイ夜桜スポットですね~


イメージ 11



灯りの中った、鉾流橋の柵の模様もイルミネーションの一つに成ってますねキラキラ


イメージ 12


橋を渡って、スミレオオサカのテラスから、中央公会堂を眺める・・・
私以外にも黄昏てる方がいらっしゃいました


イメージ 13


絵になる場所ですね~
春なのに、ウインターイルミネーションみたいキラキラ


イメージ 14



グルッと1周、30分弱で観て廻れました。
近くには中之島バラ公園も在るそうですねブーケ1
もうバラのシーズンですから行ってみたいなぁ爆  笑

イメージ 15


ご覧頂いてアリガトウございました
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~*リコメはお休みさせて頂いてます。
  *blogramに登録しています。良かったら見てみて下さいね(^^;

(最近やっとインスタグラムも始めました。ふと移動中の空いた時間に、UPできるのでイイですね!なので、このブログに載せてない映像や写真もあります。良かったら見てみて下さいね~ウインク