
2月も最後の週末、花粉の飛散が増してきてる感じですね~
こうしてる間にもクシャミが…

さて今回から2月度の西日本ラウンドのレポに入って行きますね!
初日の泊まったホテルを紹介します。
初日は大阪南部を経由して奈良へ。
初めて泊まるお宿です
<外観・夜の風景>


イルミネーションが綺麗でした


ウエディング挙式があげられるホテルなので、ココに鐘が有りました

<外観・昼の風景>

2015年秋にリニューアルオープン。昔はもっと和風な雰囲気だったかも。
全国に系列ホテルが在って、メンバーズカードを作って泊まるとポイントが貯まります。早速メンバーズカード&ポイントオタクの私は造りましたよ



<フロントロビー>

広くて綺麗ですね~


イイ雰囲気


<売店>

奈良のゆるキャラ、「しかまろくん」のグッズが緩くて可愛い~~


ではお部屋へど~ぞ~

モノトーンの広めのシングル。
使いやすい間取りです!



<恒例水周りチェック>
雰囲気的に大浴場が在りそうな
ホテルですがユニットバスのみ。
でも綺麗で脚も伸ばせる浴槽なので
文句無しです!
部屋の片隅には
プラズマブラスターの空気清浄機
嬉しい設備ですね

実は着いてチェックインも後回しで、即、夕食を摂る事になりました
1泊2食付きプランが有ってここを選んだんです。
夕食&朝食会場です

私待ちのみの様だったので、準備は出来ていました


夕食は和食のコース。
お品書きで~す

<初春彩り>
お造りも付いてます


<蒸し物 海老真丈 肩餡かけ>
ホッとする温かさと味~


<揚げ物 海老・鱚の天ぷら盛り合わせ>

<台の物 鱈鍋>
その場で火の通った鍋を頂けるのは、これだけでも豪華~

<洋菜>


そしてご飯とお味噌汁が出てきて…
鶏そぼろご飯です

最後にはデザート付き!
<パウンドケーキとフルーツパナッシェ>

豪華でお腹イッッパイ!
私1人なので、店員さんの視線が気になって…落ち着いて食べれなかったかな^_^; でも大満足の夕食でした。
そして朝食です。
バイキングぢゃなくて和食の御膳セット
あらかた用意されてて、茶粥・ご飯・パンやジュースはセルフです
台の物は湯豆腐です

注目したのは大和ほうじ茶パン

一個だけ頂きました。ほうじ茶パンって珍しい~
ほのかにほうじ茶の風味と柔らかさがイイです


ランチも楽しそうなメニューが満載です!

凄い豊富ですね~
ガーデンテラスも在るレストランなので、もしかしたらお天気の日は
評判イイのかもしれないですね



14日まではバレンタイン企画のランチメニューも有りました
タルトショコラ食べてみたかった~
でも朝食でお腹イッパイです(^▽^;)

また今度泊まった時に頂きたいですね~

屋上展望フロアが解放されてて、昇ってみました。
生駒山が見えたり…

コチラが若草山ですね

拡大したら何故かレンズの調子が悪いのか画像が悪い…
東大寺大仏殿が見えました

そして興福寺の五重塔の天辺が見えました

部屋からは見えないけど、屋上からの景色も良くて、
食事も最高で、部屋もまぁまぁ。確実にリピート有りそうです




今回の予約プランは、楽天トラベル
からの手配で以下の通りでした

|
|
では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆

ホテル名をクリックで公式サイトにJUMPできます
さんを20項目から採点チェックして、それぞれ☆は10段階評価から平均を出します
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別
あると思いますので、その辺はお許しくださいm(__)m

付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;LAN装備有り(部屋でLANケーブル・無線LAN等)。
○・・・4点;ルーターの無料貸出等。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
コレでより伝わりやすくなると思います
外観…(4)
フロントロビー・館内イメージ…(4)
〃 従業員さんの対応イメージ&細やかなサービス度
(スムーズさ・臨機応変さ・大らかさも含む)…(4)
《今回》泊まったお部屋の広さ…(3,5)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(4)
他の部屋の見学感想…(‐)
ベッド・布団の寝心地…(4)
お食事(夕食)…(4,5)レストラン ソレイユにて
〃 (朝食)…(4)和食の御膳セット
レストランの居心地度…(4)テラスも在るので、ランチは心地いいと思います
お風呂(ユニットバス)…(3,5)
立地環境…(3,5)
窓から・周辺の景観…(4)
周辺の便利度…(3,5)
交通の便…(3,5)定時送迎無し・団体の場合は予約が必要だと思いますJR・近鉄奈良駅から、タクシーまたは路線バスをご利用いただけます。
(タクシーで約5~7分)
送迎も有りか無しか明確にしますね
(有れば1ポイントアップ入れます)

近隣観光の便(お役立ち度)…(4)
プラン内容の魅力度・値頃感・お得感…(4,5)
アメニティー・部屋内設備の満足度…(3,5)
館内設備の充実度…(4)駐車場は有料!普通車150台まで駐車可能
パソコン使用環境(◎・・・5点)
)部屋では安定[接続方法] …無線LAN

*館内設備の充実度と、リピーターになるかの可能性(平均計算に加えない)です
①たぶんもう来ない(出来れば来たくない)・・・マイナス0,1点
②他に泊まる所が無かったら・この辺に泊まる必要がある場合・・・±0点
③良いプランが有ったり、シーズン観光したい時考える・・・0,1点
④他にも近辺で泊まりたい所が在るので、またいつかあるかも・・・0,2点
⑤この辺に泊まるなら、何回かに一度ココをまたリピートするかも・・・0,3点
⑥たぶんほぼ定宿化・・・0,4点
またリピートしてもイイかも~の度合い…(⑤)総合平均点に0,1点
レンタサイクル無し

総合平均満足度(5点満点)…(4,25点)
せっかくメンバーズカードも作ったし、お料理もイイし、たまに奈良を散策して鹿さんを観たくなった時にまたリピートしたいですね~
