イメージ 1
1月も早いもので1/3が終了、明日からまた2017年、最初の西日本に出発します!その前に先月の神戸ルミナリエ載せられて良かったぁ~!!爆  笑


ルミナリエに最終日、近江長岡から神戸三ノ宮に直行です!


毎年12月のみ神戸で泊まる、旧居留地のホテルヴェルマーレ神戸



イメージ 2



このホテルはルミナリエの丁度スタート地点に在ります!
ルミナリエ観覧客の方は、わざわざ元町の方まで行列で遠回りして行かないとここには行けませんが、私はホテルにチェックインの為の天下御免!
堂々と駅から最短距離を直行しますニヤリチョキ


到着したらもうこんな景色キラキラキラキラ



イメージ 3


まだやや明るい時間帯でした。先ずはチェックインと荷物を置く為に部屋へ。



イメージ 4



ホテル側も開催数か月前は、足元を見てシングルでもイベント価格で、
10000円以上のかなり高い料金を指定してますが、ギリギリになると売り切りたいのでダウンして来ます。チェックは欠かせないけど、より良いプランが前日に載った様で、気づかず朝食分を損してしまいましたえーんアセアセダウン


でも景色がイイので我慢我慢・・・
窓からは・・・

イメージ 5



フロントーネ・ガレリアが一望~キラキラ
お楽しみは後にして、先ずは一仕事終わらせてから観に行きました


ホテルのエントランスからです


イメージ 6




ココからは暫く、皆様が通られる空想が出来たら嬉しいです
動画にも載ってるので、音楽を聴きながらなんか如何ですか?音譜

フロントーネ(お城の扉)

イメージ 7





イメージ 8


ガレリア(迎賓の間)


イメージ 9



ねっ!ホント、ホテルは目の前!


イメージ 13




イメージ 10




イメージ 11




イメージ 12




東遊園地 スパッリエーラ(栄光の宝石)



イメージ 14



イメージ 15




イメージ 16



ソロピース


イメージ 17


スパッリエーラ(南側噴水広場)


イメージ 18





イメージ 19


コチラではステージがあって、ジャスバンドとシンガーの演奏などのイベントもやってましたカラオケ音譜


イメージ 20


ソロピース(光の小径)


イメージ 21



イメージ 22


毎年この鎮魂の鐘を鳴らすのに、沢山並んでるので諦めてましたが
今回は初めて鳴らし見ましたよベル


イメージ 23



最終日は21:30消灯。その瞬間を見届けてホテル部屋に帰りました
あの混雑が退いて、閑散とした終了後。


イメージ 24



朝起きると、もう解体が始まっていましたよ~



イメージ 25




イメージ 26



毎回この風景は淋しい思いになりますね…
たった一晩しか観られないからかな~

毎年観覧者数は減ってるらしいですけどね~
もうやらなくしてもイイんぢゃないか?という声さえ上がってるらしく、
復興は済んだってことなのかな?
でもまだ東日本や、熊本の復興は数十年掛かるから、その応援の為にも開催は続けて欲しいですね(`・ω・´)




訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
 *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
  ご覧頂いてアリガトウございましたぁ