イメージ 1
例によってまた5日間ブログ放置で、お伺いもできませんでした。(^^ゞ
ではボチボチ西日本ラウンドの続き、いきましょうか!爆  笑


2日目の15日、大阪南部からレンタカーで奈良へ移動。
この日のお泊りはJR奈良駅前の


外観です



イメージ 2



JR奈良駅前のロータリー、しばらく来てない内に変わりましたね~NEW
少しBACKすると・・・


イメージ 3



祝春日大社の式年造替があったんですね~
朱色の門が綺麗でした



イメージ 4


<フロントロビー>

実は以前1度泊まったことが有って、ずいぶん前でしたが、チェックインの時にフロントさんが『7年前に来られてますね~』と言われ、
「7年前!?(゚Д゚;)」と驚いてしまいました
記事探したら無かったので、まだブログ初めてなかった頃かなぁ~…


イメージ 5


ITルームパソコンにお茶&コーヒーのフリードリンクも有りますコーヒーお茶



イメージ 6



好みの低反発枕も無料で貸し出しOK



イメージ 7



お部屋はシングルで予約でしたが、ランクアップで少し広めのダブルでした



イメージ 8





イメージ 9


ベッドを増やせるようで、ベッドの下にマットレスが隠れています
お子様連れ家族で泊まるのに便利ですね~照れ

イメージ 14


壁にテレビTVが着いてるのがチョッと減点かなぁ~


イメージ 10




イメージ 11



<恒例水周りチェック!



オーバル型の可愛いバスタブ


白が基調で綺麗ですね~


カランからもすぐお湯が出ますよ






大浴場は朝までオールナイトで入れます!温泉
パウダールームのミラーが女優鏡みたく明る~い(笑)


イメージ 12





















またブレちゃいました(。-人-。) ゴメンネ


イメージ 13




イメージ 15


もう一つの浴槽・・・外は見えないので普通の岩風呂ですね
でも気持ちイイ~~ニヤリ

イメージ 16


朝食は無料のバイキング


イメージ 17


前回泊まった時は、ラストオーダー時間を勘違いして食べられなかったんでリベンジです!(・ω・ノ)


イメージ 18


ここもアジア系の方多かったですよ~
無料の朝食にしては結構ナイスです!
パンも種類が揃ってますよ~食パン

イメージ 19


奈良名物の茶粥もバッチリ!


イメージ 20


前回食べそこなったのが悔しいくらい、美味しい朝ごはんでしたぁ~にひひ


イメージ 22



今回の予約は、じゃらんNETからの予約で以下のようなプランが類似プランでした


http://www.jalan.net/images/2point.gif 【QUO2000円付】●ビジネスにオススメ●天然温泉・朝食無料!JR奈良駅直結!!大阪・京都まで1時間圏内 http://cdn.jalan.jp/jalan/common/image/icon_onlinecard_comb.gif
食事:http://cdn.jalan.jp/jalan/common/image/icon_01_07.gifチェックイン15:00~24:00チェックアウト~10:00
[ 部屋タイプ ]
http://cdn.jalan.jp/uw/images/icon_roomtype_08.gif 〓禁煙〓シングルルーム 【12㎡】 幅140cmベット1台
■お部屋の広さ■12平米
幅140cm×長さ200cmベット1台
1~2名様ご利用頂けます
※消防法により客室最大定員数は2名までとなります(乳幼児含)定員数を超えた場合,追加有料で追加部屋が必要となります
【客室設備品】
■液晶26型テレビ(BS放送、英語放送1ch、韓国放送1ch対応)■ビデオ・オン・デマンドシステム(有料映画、100ch)■インターネット接続LANケーブル■Wi-fi■マイナスイオン発生付き空気清浄機■加湿器付電磁サーバーポット■マイナスイオンスリッパ■個別空調エアコン■ユニットバス&ウォシュレット付トイレ■消臭スプレー ■空冷蔵庫■ハンドタオル&バスタオル ■歯ブラシ ■有機緑茶 
【ご注意】
※2名様ご利用の場合、ベット1台利用(エキストラベットはございません)
★駐車場★は〓お電話での完全予約制〓となります
ご回答でのご要望では承れませんので、予めご了承ください
[ プラン内容 ]
 ◇◇ビジネスイチオシ!コンビニお買いもの可QUO付◇◇

コンビニ等で、ご使用いただける2,000円分QUOカード進呈
ホテル1Fのセブンイレブンでもご利用頂けます♪♪♪
※クオカードのデザインは写真と異なります。

※クオカード代2,000円分は宿泊料金に含まれております※

【焼き立てパン朝食】
焼きたてパン・お惣菜、スープ、茶粥、ヨーグルト、各種ドリンク等♪
≪ご利用時間: 06:30~9:00≫

こだわりのJAS認定、有機野菜サラダは、安心安全に美味しくお召し上がり頂けます!
ご一緒にホテルオリジナルドレッシング(保存料・化学調味料無添加、日本の伝統食から生まれた植物性ナノ型乳酸菌を使用しています。長野の木曾地方で約400年以上の食歴がある「すんき漬け」に含まれる乳酸菌を 微粒子化した乳酸菌粉末を使用しています)でどうぞ!

毎朝ホテル内で焼いているパンは、サクサク&ふんわり♪美味しい~パンをお召し上がり下さいませ♪

◆◆ 天然温泉“飛鳥の湯”◆◆
疲れを癒し心身共にリフレッシュ! 1日の疲れをお取り下さい♪
ご滞在中は何度でもご入浴頂けます♪
≪ご入浴時間: 15:00~翌9:30≫
源泉名:飛鳥の湯
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
浴用の適応症:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・疲労回復・健康増進・きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病


【ご注意】
■最終チェックインは24:00です。24時以降のチェックインは致しかねます
■ご連泊の場合、お部屋滞在の場合はフロントまでお申し付け願います。全館一斉清掃の為、お掃除に入れない場合がございます
■駐車場は〓お電話での完全予約制(先着17台)〓となります(お車のみ、バイク不可)
■消防法によりお部屋タイプ毎に客室最大定員数が異なります。定員数を超えている場合は追加(有料)でのお部屋が必要となります
■室内電話機はございません
時価税込み ¥8,140

イメージ 21


では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆
 
 
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別あると思いますので、その辺はお許しくださいm(__)m
 

天然温泉 スーパーホテル LOHAS・JR奈良駅さんを細点チェックで総合点を出します

 
お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
送迎も有りか無しか明確にしますねバス(1ポイントアップ入れます)

パソコンNET環境についても気になる事が有ったので、
付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(部屋でLANケーブル・無線LAN等)。
○・・・4点;ルーターの無料貸出等。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
 
コレでより伝わりやすくなると思います
 
外観…3,5
フロントロビー・館内イメージ…(3,5)  
 〃 従業員さんの対応イメージ&細やかなサービス度
(スムーズさ・臨機応変さ・大らかさも含む)…(4,5)!とても丁寧な対応で、チェックアウトの時はエレベータ前まで見送って下さいました。手作りの周辺案内図もイイですね
《今回》泊まったお部屋の広さ…(4)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(4,5)
他の部屋の見学感想…(‐)
ベッド・布団の寝心地…(4)
お食事(夕食)…無し(‐
  〃 (朝食)…(4)
レストランの居心地度…(3,5)
お風呂(大浴場&岩風呂)…(4)泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
立地環境…(3,5                            
窓から・周辺の景観…(3,5)
周辺の便利度…(4JR駅前なので、色々と便利です
交通の便…(4)送迎無し JR奈良駅から徒歩で0分
隣観光の便(お役立ち度)…(4,5)駅前ロータリーから、方々へバスが出ています
プラン内容の魅力度・値頃感・お得感…(4)
アメニティー・部屋内設備の満足度…(4
館内設備の充実度…(4)
パソコン使用環境(◎・・・5点)パソコン
 
*館内設備の充実度と、リピーターになるかの可能性(平均計算に加えない)です
    ①たぶんもう来ない(出来れば来たくない)・・・マイナス0,1点
   ②他に泊まる所が無かったら・この辺に泊まる必要性が出た場合・・・0,1点
   ③良いプランが有ったり、シーズン観光したい時考える・・・0,2点
   ④他にも近辺で泊まりたい所が在るので、巡回したらあるかも・・・0,3点
   ⑤できればまた来たい!・・・0,4点
   ⑥たぶんほぼ定宿化・・・0,5点
またリピートしてもイイかも~の度合い…(③)総合平均点に+0,2点
レンタサイクル無し自転車   
  
総合平均満足度(5点満点)・・・・・(4,20点)
 
  
イメージ 20

スーパーホテルLohas・JR奈良駅のご予約はこちら



チェックアウト後、チョッと平城京跡へ寄り道車DASH!



イメージ 23


懐かしい~~
車移動だから出来る事ですね!

大極殿近くまで来ました


イメージ 24



向こうに見えるのは朱雀門。



イメージ 25



他に何にも復元できてないのが寂しいですよね~┐(´д`)┌




訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
 *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
  ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
イメージ 26