イメージ 1
水戸から勝田~いわき~郡山を経由して那須高原に着きました。
1日で約250kmの車移動にへとへとショボーン


12月11日・・・この日、京都嵐山に到着した時も移動に疲れたんですよ~電車電車


阪急嵐山駅です
黄金色の様な照明が素敵な駅ですね~ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

イメージ 2



駅の前から花灯路は始まっています。ここからこの晩泊るホテルへ・・・ホテル



イメージ 3



過去、冬・春に各1度、3度目のお世話になるビジネスホテル嵐山です




イメージ 4




名称に『ビジネスホテル』って入ってるホテルは基本的には信用しないんですけど
ここはホステル風のやや観光向けですね


イメージ 5



清潔感があるお部屋で気に入ってます爆  笑
FREE無線LANも完備になって、プランも良いし、ホテル名を除けば文句無しです!ニヤリ

そして、全室の窓からは渡月橋がクッキリ見えますよ~

イメージ 13



山のライトアップがブルーで幻想的!


イメージ 14



この晩に廻った花灯路はまた後日集約して載せますね~




朝の景色はこんな感じです



イメージ 6



川の流れの音が夜中も耳障りではありますけども(^_^;)



イメージ 7



朝食付きプランにしました。綺麗なテラスレストランです


イメージ 8



一般的な「朝ごはん」ですね~フグ



イメージ 9



ドリンク・デザートが選択出来て、バニラアイスにしました



イメージ 10



ホテル前の紅葉が鮮やかでしたよ~もみじ



イメージ 11



このホテルの隣には、保津峡下りで使われる舟が、引き上げられてトラックに積まれて上流の出発点に戻されるための要所になってます
イッパイ積んでいくんですよね~クレーンで吊るとこ面白いです(o^―^o)



イメージ 12



チェックアウト後は荷物を嵐電沿いの次の宿泊先に宅配依頼をして、
渡月橋付近を軽く散策です


イメージ 23




イメージ 24




お仕事から戻って、太秦映画村の近くの、とある民宿に着きました
楽天トラベルのサイトから借りた、外観の見かけは片して綺麗に見えますけど・・・





実際行ったら汚く見えましたダウン滝汗

荷物は倉庫に置き去り、
部屋は階段で、屋根裏部屋の洋室へ・・・



イメージ 15



パッと見、部屋の中身の見た目は悪くないけど、屋根裏部屋ですニヤリタラー

この和室には中国人ファミリーが泊まってました


イメージ 16



窓からの景色です。この方角に映画村が在るのかな??
懐かしいから行ってみたいけど、時間が有りませんでした


イメージ 17



1Fはお寿司屋さん?現在は料理を仕出しのみにしてるそうで、
夕食ここで食べれませんでした・・・ 何で!?料理屋さんでしょっ!?プンプン

ま、一応ボカシておきます(・皿・)

イメージ 18



朝食は・・・不味かったです・・・DASH!
冷え切ったオカズ・・・

イメージ 19


お寿司屋さんで居られなくなったのが解る気がします。
一般家庭が空いてる部屋を貸し出す『民泊』に近い気がします

ただ寝る場所が在ればイイと言う方向けですね。
最初はこの4Fに私1人のみの予定でしたけど、急遽隣の部屋に松竹の俳優さんが飛び込みで泊まりに来たみたいです。どんな方かは分からなかったけど若い方だったみたいキョロキョロ


夕食は近くに『丼丸』という、リーズナブルな価格の海鮮丼屋さんでイートインしました



イメージ 20



なんと、この種類にビックリ(◎_◎;)
豪華なグザイが乗って、¥540から!安い~~~


イメージ 22



ビギナーなので、名前の入った丼、『どんまる丼』がお奨めっぽいので選びました



イメージ 21



¥540でボリューム満点!!
これ和食レストランで食べたら、きっと¥1,000位はしそうですよね!爆  笑

美味しかったですよ~グッウインク


イメージ 25


今回の予約は、楽天トラベルパソコンからの手配で以下の通りでした
※宿泊施設名は隠しておきます

 予約内容詳細 

【プラン適用】【朝食付】翌朝は主人手作りの和朝食を食べてお出かけください♪
予約受付日2015-08-15(土)
宿泊施設名富貴 若竹
宿泊施設の住所京都府京都市右京区太泰堀ヶ内33
連絡先富貴 若竹:075-871-1782
宿泊施設電話番号075-871-1782
チェックイン日2015-12-12(土)
チェックアウト日2015-12-13(日)
チェックイン予定時刻16:00
部屋のタイプ洋室(シングル)(yo1)×1部屋
ベッドのお部屋。帷子ノ辻(カタビラノツジ)駅徒歩2分。1人旅やビジネスに。
利用人数部屋あたり 1人(大人1人)
合計料金5200 円(消費税込) 
※現地でのカードのご利用はできません。
楽天スーパーポイント付与48ポイント
プラン内容夕食は外食でも、朝食はしっかり食べたい。。
普段は慌しくて朝食を食べない方もたまにはゆっくり朝食タイム!
身体にやさしいご主人の手作り和朝食をお召し上がりください。

◎お食事は1Fの食事処にてご用意いたします。

◇魅力とは・・・◇
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
温かい主人や女将の人柄が、旅の疲れを癒します。
高級旅館のような接客ではなく、のんびりアットホームなもてなしが
なんとも居心地がよいとクチコミでも評判♪
せっかく京都に来てくれたんだからできるだけ楽しんでもらいたい!
そんな気持ちで日々お出迎え。。

なんといっても、観光地まで便利な立地にあってリーズナブル!
そこも最大の魅力のひとつ☆
元々は料理屋だったというご主人が腕をふるうお料理も
定評を頂いております。

◇『富貴 若竹』手作りの京都土産はいかが?◇
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
女将お手製の、京都の味をお土産にしました。
・季節の京漬物
・ちりめん山椒
・イワシの甘露煮
この3つがセットになった、美味しいセットです。
1200円で販売していますので、ご希望の方は
チェックアウト時にお申し出ください。


◆*アクセス&周辺情報*◆
◎当宿は駅から近くてとっても便利!
嵐電帷子ノ辻駅から徒歩約2分。JR太秦駅から徒歩約6分。
 市バスの停留所からも徒歩約2分。
◎コンビニ・大型スーパー・日帰り温泉など徒歩圏内にあるので素泊まりでも安心!
◎提携駐車場【200~300円/1時間】の安価な駐車場が
徒歩2~3分のところに多数ございます。

◆*周辺観光*◆
◎嵐山にバスで約20分、電車でも約7分程度なので人気の観光地まで楽々♪
◎太秦映画村も徒歩圏内。
└松竹の撮影所がなんと真裏!衣裳部屋が隣という立地。
<映画関係者の方もお泊り頂いております♪>

▼お電話でご予約希望の際は▼
【楽天トラベル宿泊予約センター ⇒ 050-2017-8989 / 24時間対応】
【グループ予約専用ダイヤル   ⇒ 050-2017-8915 / 24時間対応】



では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆
 
 
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別あると思いますので、その辺はお許しくださいm(__)m
 

T・W さんを細点チェックで総合点を出します

 
お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
送迎も有りか無しか明確にしますねバス(1ポイントアップ入れます)

パソコンNET環境についても気になる事が有ったので、
付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(部屋でLANケーブル・無線LAN等)。
○・・・4点;ルーターの無料貸出等。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
 
コレでより伝わりやすくなると思います
 
外観…0,5
フロントロビー・館内イメージ…(0)  
 〃 従業員さんの対応イメージ&細やかなサービス度
(スムーズさ・臨機応変さ・大らかさも含む)…(2)田舎のおばあちゃんちに泊まる気分ならイイでしょう。よく言えばアットホーム・・・とまで言えない。ホスピタリティー全く無し!
《今回》泊まったお部屋の広さ…(2)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(2)
他の部屋の見学感想…(2)
ベッド・布団の寝心地…(2,5)
お食事(夕食)…無し(‐
  〃 (朝食)…(2,5)
レストランの居心地度…(2)
お風呂(大浴場)…(1,5)極一般家庭の浴室でした。
立地環境…(2,5                            
窓から・周辺の景観…(2,5)
周辺の便利度…(4静かな環境です。近くに丼屋さんが在ります
交通の便…(4)送迎無し 嵐電・帷子ノ辻駅から徒歩で2分
隣観光の便(お役立ち度)…(4,5)太秦映画村。松竹撮影所まで徒歩10分?
プラン内容の魅力度・値頃感・お得感…(2)
アメニティー満足度…(0
館内設備の充実度…(0,5)
パソコン使用環境(×・・・0点)パソコン
 
*館内設備の充実度と、リピーターになるかの可能性(平均計算に加えない)です
    ①たぶんもう来ない(出来れば来たくない)・・・マイナス0,1点
   ②他に泊まる所が無かったら・この辺に泊まる必要性が出た場合・・・0,1点
   ③良いプランが有ったり、シーズン観光したい時考える・・・0,2点
   ④他にも近辺で泊まりたい所が在るので、巡回したらあるかも・・・0,3点
   ⑤この辺りに用があればまた来たい!・・・0,4点
   ⑥たぶんほぼ定宿化・・・0,5点
またリピートしてもイイかも~の度合い…(①)総合平均点にマイナス0,1点
レンタサイクル無し自転車   
  
総合平均満足度(5点満点)・・・・・(1,85点)
 
  
イメージ 20



過去最低点が出ました・・・


正直紹介しようか悩んだんだけど、これも私の使命かなっと・・・(笑)
ホントにヤバそうな所は紹介を避けたことも有りますけどね・・・笑い泣き


何故、そんな所に今回泊まらなければならなかったのか・・・昨年だったら、嵐山に
イイ旅館の空きが在ったんだけど、高くなったり、外国人観光客の増加で
京都のホテルはホントに取り辛くなってます!!


特に花灯路の様なイベントのある時は顕著ですね!えーん
せめて京都1日目の先述「ビジネスホテル嵐山」が空いてれば確実に2連泊にしたでしょうけど、ギリギリまでチェックし直しても空きませんでした・・・ダウンダウン

3か月前から予約開始してるのに~~!


2020年のオリンピックの年には宿泊施設の不足はどうするんでしょう??
絶対足らなくなりますよね!ハッ
普通に仕事で必要な私にとっては死活問題です・・・国がなんとかして~~~
イメージ 27むかっ



訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
 *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
  ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
イメージ 26