イメージ 1
今日からシルバーウイーク、まずまずのお天気で各方面に旅行に出掛けられる家庭も多いでしょうね~皆様もお忙しくなるんぢャないでしうか爆  笑
私は9日間の勤めの分ユックリしたいな~と思います
 
さて、今回からやっと今月の西日本ラウンドの話題に入っていきますね!
恒例の機内からの空の景色は、しばらく後回しにして、初日10日の宿泊ホテルの紹介です!
直前まで伊丹空港そばのホテルを予約してたけど、面白くないなぁ~と
ほかに何処か良い所がないか、常に探してたら引っかかりました!パソコン
 
 
三田から無料シャトルバスで送迎付きです。
 
<外観>
 
今回、素晴らしい外観画像がタップリです!!
 
シャトルバスが着いたホテル正面玄関①です
 
 
イメージ 2
 
 
お花がイッパ~~イ!
 
 
 
イメージ 4
 
 
ここから入ったロビーがコチラ
フロントは奥の中央です
 
イメージ 3
 
そしてもう一つの玄関②
 
 
イメージ 5
 
 
幅の広いヨーロピアンな建物が、お城の様ですね~(´∀`*)
 
 
イメージ 6
 
 
プールが2面も在るんです!!
9月ぢゃもう誰も居ないね~にひひ
 
 
イメージ 8
 
 
ブライダルサロンと結婚式場のある、ブライズハウスです
 
 
イメージ 7
 
敷地が広~~い!
テーマパークみたいですね~
 
イメージ 9
 
こんなに綺麗な噴水
同じ水でも、丁度この頃、茨城・栃木では水害が遭ったなんて信じられない天気の下です
 
 
イメージ 10
 
ではお部屋へど~ぞ~
 
 
イメージ 11
 
 
奥のソファーはたぶん、ソファーベッドに変形できる、実はツインタイプの
スリーベッドルームですね!
この日も何処からか修学旅行生が来てました。
 
 
イメージ 12
 
広さは申し分無かったです!
 
 
 
イメージ 13
 
<恒例水周りチェック>
 
 
洗面所とユニットバスとセパレートタイプでした
 
 
お風呂は温泉大浴場が在るので
使わなかったですどね~温泉
 
 
 
 
 
 
 
部屋からの景色です。大自然という感じ
 
 
 
イメージ 14
 
 
1階のお部屋は庭まで付いてるんですね(°ω° )
でも上の階の方が景色が良いからイイや
 
 
イメージ 15
 
 
メインのレストランはバイキングのみでお高いので、
20時から始まる夜食屋さんにしました。
 
 
 
イメージ 16
 
カタコトも歪な中国人の女性店員が対応で、お客もまさかの中◎人だらけ!
そういう事での人員配置か・・・と思いましたが、日本人客はどーでもイイのかなぁ~・・・
 
↓みんな中◎人・・・
 
 
イメージ 17
 
 
保険のために、お土産ショップでカップラーメンを買ったので、
ここではサラダのみにしました。 まぁまぁデスね~
 
 
イメージ 18
 
 
 
朝食はメインレストラン カトレアにてバイキングでした
 
 
 
イメージ 19
 
 
フルー・野菜ツたっぷり目に、朝からカレーも頂きました
 
 
イメージ 20
 
 
そして、このフルーツフラワーパークは、神戸市のものらしく、
太っ腹にも、お土産¥1,000分券をフロントで貰えたので、
早速ショップでお買い物~
 
 
 
イメージ 24
 
神戸ワインもイイなぁ~
 
 
 
 
イメージ 21
 
 
でも重たくなるし、手頃なサイズな物にしました
 
 
 
イメージ 22
 
 
チョコクリームとカスタードクリームの神戸エクレアとバウムクーヘン。
昨夜荷物カバンを宅配便で送った物が届いたので、先ほど丁度頂いて、
美味しかったですよ~(^ω^)b
 
 
イメージ 23
 
そして、気持ちよかった温泉SPA バーデハウス 大沢温泉 
 
利用者の方が他にもいらしたので、写真は遠慮しました
 
代わりに、公式ページから・・・
 

赤褐色の温泉

赤褐色の湯色をした大沢温泉は、泉質鉄分を多く含む温泉です。
神経痛や慢性消化器病に効果があるため、
湯治に訪れるリピーターの方も少なくありません。
【営業時間】
①6:00~9:00
②11:00~23:00 
            
【ご利用料金】
大人(中学生以上):700円(税込)
小人      (小学生):400円(税込)

幼児:保護者の方が同伴の場合、保護者1名につき乳幼児1名無料
貸しタオル:有料(250円
回数券:有

露天をあわせて、全9種の豊富なお風呂

薬湯

ワイン、どくだみ、ローズマリー、ラベンダーなど
週替わりでお楽しみいただけます。

露天風呂

源泉(加温・加水)かけ流しの天然温泉
泉質:含鉄-ナトリウム・カルシウム-塩化物低温泉
(含Fe-Na・Ca-C1 低温泉)
高張性、弱酸性、低温泉
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・きりきず・健康増進・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病・月経障害
大沢温泉の特徴は何と言っても赤褐色の湯色にあります。もともとは地下1200mの地中から沸き上がる無色透明のお湯ですが、空気に触れることで湯に含まれる鉄分が酸化し、赤褐色に変色すると言われています。鉄分や塩分含有量が高いとはいえ、泉質は弱酸性でお肌にも優しく、神経痛、慢性消化器病、慢性皮膚病、冷え症などに優れた効果を発揮します。また、湯面に酸化前の鉄分が油膜のように浮かび上がる場合がございますが、それこそが新鮮な掛け流し湯の証拠でもあるのです。
   
サウナもございます。
いろんなお風呂とともに、日頃の疲れを癒しながらゆっくりお過ごしください。
 
 
有馬温泉の金泉の様な鉄分タップリな温泉は、温泉入ったなぁ~って気分になれますね(^ω^)
 
この日は肩凝りも和らいで良く眠れたかもぐぅぐぅ
 
 
イメージ 25
今回の予約は、たびゲーターパソコンで見つけた、るるぶトラベルプランです。
 
<<ご予約内容>>
受付日      :2015年9月5日(土)
プラン名     :平日1泊朝食付プラン
お支払い方法   :現地支払い お支払金額合計は直接宿泊施設にお支払いいただきます。
宿泊施設名    :神戸ホテルフルーツ・フラワー
宿泊施設住所   :〒651-1522 兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
宿泊施設TEL    :078-954-1002
宿泊料金合計   :8,100円(サービス料、消費税込み)
ポイント利用分  :-156円
クーポン利用合計 :0円
お支払金額合計  :7,944円
利用日      :2015年9月10日(木)
宿泊数      :1泊
人数       :1名(男性:0人 女性:1人)
利用部屋数    :1部屋
部屋タイプ    :ツイン
食事       :1泊朝食
到着予定時間   :17:00
利用交通手段   :公共交通機関
アクセス     :JR福知山線三田駅→送迎バスフルーツパーク行き
約15分→徒歩約0分

では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆
 
 
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別あると思いますので、その辺はお許しくださいm(__)m
 
さんを細点チェックで総合点を出します
 
お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
送迎も有りか無しか明確にしますねバス(1ポイントアップ入れます)
そして今回から、より評価の公正さを出すために2項目追加しました。
*館内設備の充実度と、リピーターになるかの可能性(平均計算に加えない)です
    ①たぶんもう来ない・・・0点
   ②他に泊まる所が無かったら・この辺に泊まる必要性が出た場合・・・0,1点
   ③良いプランが有ったり、シーズン観光したい時考える・・・0,2点
   ④他にも近辺で泊まりたい所が在るので、巡回したら・・・0,3点
   ⑤この辺りに用があればまた来たい!・・・0,4点
   ⑥たぶんほぼ定宿化・・・0,5点
 
パソコンNET環境についても気になる事が有ったので、
付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(LANケーブル等)。
○・・・4点;装備あり(無線LAN・ルーターの貸出等)。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
 
コレでより伝わりやすくなると思います
 
外見度…(4,5)
フロントロビー・館内イメージ…(4)  
 〃 従業員さんの対応イメージ&細やかなサービス度
(スムーズさ・臨機応変さ・大らかさも含む)…(3,5)
《今回》泊まったお部屋の広さ…(4,5)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(4)
他の部屋の見学感想…(‐)
お布団・ベッドの寝心地度…(4,5)
お食事(夕食)…夕食処 胡蝶蘭…(3)中国人従業員の対応にチョッとイラむかっ
  〃 (朝食)…(4)
レストランの居心地度…(5)
お風呂(温泉SPA源泉かけ流し)…(5)
立地環境…(3)                                 
周辺の景観…(4,5)
周辺の便利度…(2特に在りません。でも売店が中にありますから。
交通の便…(3)送迎定時便有り(三田駅から)。車なら高速道路から10分
隣観光の便(お役立ち度)…(4)パーク内にミニ遊園地、フルーツ狩り出来ます
プラン内容の魅力度・値頃感・お得感…(4,5)
アメニティー満足度…(3,5
館内設備の充実度…(3)
パソコン使用環境(●・・3点)パソコン
 
またリピートしてもイイかも~の度合い…(③)
レンタサイクル有りません自転車   
  
総合平均満足度(5点満点)・・・・・(3,92点)
 
 
イメージ 26
 
若干旧さは感じますけど、異国情緒の環境がイイですね~
温泉もとてもイイお湯でした!温泉
イルミナージュのイベントの時来てみたいですね~キラキラ
 
 
チェックアウト後はミニ遊園地やモンキーショーを観に行ったりしました観覧車
その模様はまた次回に
 
 
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
 *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
  ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
イメージ 27