
週末しかなかなかブログに割ける時間が取れないので、2つ目の記事です
山陽自動車道は大雪のため前日から通行止めでした。
広島空港までの行き方は広島からのリムジンバスか白市駅からの連絡バス、
もしくはタクシーしか無かったので、リムジンバスが空港まで行けないのは
回りくどくて大変で、帰りの
便に間に合うかヒヤヒヤもんでしたよ


判断ギリギリの時間に再度バスセンターに確認したら、「つい先ほど再開しましら」とのことで、ホッとしましたよ~( ̄◇ ̄;)
余裕をもって広島空港に到着できました

ツリーがオシャレ!!

天井まで届きそうでした
広島空港って地方空港の中でも面白い展示を色々してます
宮島の厳島神社のジオラマや、飛行機のパイロット操縦体験ができる
シュミレーターなんかも有りますね
他に、この日は飛行機のエンジンに関する展示・・・

ミニチュアな航空ミュージアム

B-777機の実物大エンジンの踏み絵(笑)がありました。
その上に立ってみたけど、大きいんですね~~(@_@;)




飛行機ってホント凄いわぁ~って感じました

そしていつもは展望デッキに出るのに有料だった広島空港・・・
ウインターイルミネーションの期間中は無料で出られるようで、lucky(☆∀☆)

では広島空港のエアポートイルミネーションをお楽しみ下さ~い
(^ω^)ノ


凍結した雪が残ってて滑りそうで怖かったわ(^ ^;)


夕暮れに飛行機とイルミネーション
素敵な組み合わせデスねぇ~(#^.^#)

広島ドリミネーションが観られなかった分、ここで少し観られたので
チョットは癒されたかなぁ~




日が落ちた後は、より煌びやかに見えますね~

色々辛い逆境に立たされた2014年の西日本ラウンド、ここで終了しました
今年は盛り返していきたいです

訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
