イメージ 1
 
 
ルミナリエでチョッとシンミリした気持ちになった後は、何故か食欲ですにひひ
それは沢山の屋台にあるB級グルメに胸躍るから~o(@^◇^@)o
 
 
イメージ 2
 
 
でも通年に比べると、2/3位に減ったような気がします・・・
 
 
でも普段神戸ではあまり食べられないような、個性的でご当地グルメなんかも
逆に参加してきてるので面白いのも有りますね^^
 
 
 
イメージ 3
 
 
チキンのトマト煮なんかも美味しそう~~(@ ̄ρ ̄@)
 
 
 
イメージ 4
 
 
フランクフルトがカリカリ風な焦げ目にやられて買っちゃいましたべーっだ!
 
 
ルミナリエのイタリアンな雰囲気に合わせてか、イタリアンフードフェアみたいになってました
あと半額セールになったpizza。屋台でも美味しかったです
 
 
 
イメージ 6
 
 
でも淵の部分は固くて残しちゃいました
ホットワインなんかも最近は屋台で増えてますよね~~
 
 
 
イメージ 5
 
 
屋台のB級グルメって高いですよね~~ お腹は満たされないし・・・
2つ買ったら、別のどこかお店で食べたほうがシッカリしたディナーになりそうな気がしちゃいます(^_^;)
 
 
コンビニでこんなスイーツも買っちゃいました
 
ベルギーチョコパフェ
 
 
イメージ 11
 
 
京都で泊まったホテルのプランでQUOカード突きだったので、
気が大きくなってスイーツよく買っちゃったりします。
ホントは食事代の足しにしたいのにね~~
 
 
イメージ 12イメージ 13
 
 
 
余談ですが、翌日ホテルと三宮駅の途中のビルに、
(ハッピートイズ プロジェクト)
と言う企画の、手作りぬいぐるみで作ったツリーが飾られてました
 
 
 
イメージ 7
 
 

http://www.happytoysproject.com/images/top/top_ttl03.gif

おうちにある布で愛情を込めて作ったぬいぐるみが、
世界中のこどもたちへと贈られて、
その先々で、ひまわりみたいな笑顔を咲かせていく。
「ハッピートイズプロジェクト」は、
そんな素敵なことを引き起こす手づくりイベントです。
 
と言う意味だそうです
 
 
イメージ 8
 
有名人にもこの企画に賛同してる方もいらっしゃるとか・・・
 
 
 
イメージ 9
 
 
震災や、貧困であまり玩具に触れることの出来ない発展途上国の子供達には
特に喜ばれるでしょうね~
 
 
 
 
そして、とある焼肉屋さんの壁に、何故かスパーダーマンが!!
 
 
 
イメージ 10
 
 
食事する所で蜘蛛のイメージはどぉかと~~・・・(;^ω^)
 
神戸の皆さん、これ何で有るのかご存知ですかぁ~あせる
 
 
ヤッパリ神戸は面白いなぁ~~
 
 
次回は舞子ビラ・倉敷へと続きますぅ!
 
 
昨日のbayfm、拓郎&省吾特集のスペシャル番組は面白かったです
今度はまた別のアーティストとコラボでもやって欲しいですね~
 
 
 
 
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
 
 
 *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
 
 
ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
 
イメージ 14