イメージ 1
 
 
先週の月曜になりますが、千葉・木更津方面ラウンドでしたDASH!
 
市原サービスエリアに休憩に寄って、本bookスペースで千葉県のガイドブックを何気なく見てみると、木更津市内に桜コスモスロードが在ると言うので、
早速寄り道してみましたよDASH!
 
 
解りづらい場所だったので、行ったり来たり・・・地元の方に尋ねたりして
やっと到着しました!
 
 
イメージ 2
 
 
春は菜の花も楽しめるんですね 春にも来てみたいなぁ~
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
武田川という小川に沿って咲くコスモスの列・・・
一目で感動しちゃいました!!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このコスモスの道が全長500mも伸びてます桜桜桜
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最盛期には過ぎてしまったみたいだけど・・・
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まだまだ全然見頃デスッ!
 
 
MAXの時はこんな感じ
 
 
 
 
 
 
私以外にも観覧に来てる方が多く居ました
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
散策には最高ですね~
どうです~ 素敵なコスモスロードでしょ~ヽ(・∀・)ノ
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
晴れお天気も手伝って、周りの景色も長閑で素敵~
THE 田舎 って感じです(^-^)
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小川のせせらぎ聴いて・・・
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
静かにコスモスを揺らす秋風が心地よかったで~す
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして所々に万葉集を刻んだ石碑が、散策の楽しさを尚そそりますね~
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この後で、後ろに在る森に行ってみることになったんですけど・・・、
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前日降った雨のせいで、泥濘んだ道が歩きづらかったです(^_^;)
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
車で近い進入口まで移動して、民家の駐車場にご好意で停めさせて頂きました。
さすが、千葉県の方は優しい方が多いにひひ
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
道標にある、 『いっせんぼく』
遊歩道のずっと先に
 
ポクポクと湧き上がる不思議な泉「いっせんぼく」があるんです。
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
泥濘みに填ってしまって、買ったばかりのシューズくつあせるが泥だらけになってしまいましたぁ
 
 
1kmくらい歩いたかなぁ~・・・
いっせんぼくに到着・・・
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もっと勢い良く溢れてるのかと思ったら、それ程でも無かったんで、
戻る道中、疲れがドッと出ました(笑)(^_^;)
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも綺麗な湧水でしたよ~
 
 
イメージ 20
 
 
 
 
~武田川へのアクセス~
 
 
http://www.mapple.net/mapplenet/image2011/area_spot/areaspot_info_icon01.gif
千葉県木更津市真里谷
http://www.mapple.net/mapplenet/image2011/area_spot/areaspot_info_icon02.gif
 
 
イメージ 19
 
 
 
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い 
 リコメも徐々にしてますので待っててね~m(_ _)m
 
リコメは主に、ラウンド移動中にガラ携からしてることが多いので・・・。
余裕があったらご覧下さいね~
 
 
 *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
 
 
長い記事、ご覧頂いてアリガトウございましたぁ!!
 
 
 
イメージ 21