イメージ 1
 
昨日2泊3日の東北ラウンドから帰ってきました。
郡山・山形・仙台・盛岡と仕事で廻ってるのか。ただ移動してるのか
判らなくなってきそうな転々と移動です(^_^;)
 
 
さて、先月の神戸の続きです。
 
神戸2夜目は、いつも通り シーサイドホテル舞子ビラ神戸・・・
 
 
イメージ 3
 
 
 
夕食のKEYWESTでは、カツ飯プランでしたが、数種類から選べるので
シェフ特製のデミグラソースが美味しい、オムライスにしました
 
 
イメージ 2
 
これにいつも通りサラダとドリンク1杯ビールが付きますよ^^
 
 
イメージ 4
 
 
 
イメージ 5
 
 
ロビーフロアにあるレストラン『サントロペ』で売ってるケーキの中に、
9月限定のが有ったんだけど、「売り切れで食べられないよ~」
マネージャーさんと世間話をしていたら、『もしかしたら、1個残ってるかもしれないですよ』と探してきてくれて、食後に出して下さいましたヽ(・∀・)ノ
 
 
イチジクのショートケーキです~
『シャンティーフィグ』
 
イメージ 6
 
 
この他にも、既にチェックイン時に2つケーキ買っちゃったんだけどねべーっだ!
 
 
 
イメージ 7
 
 
これは朝ご飯がわりに食べました。
朝っぱらからこんなの食べてたら、痩せられるわけ無いよね~~( ̄▽ ̄;)
 
黒豆のロールケーキとりんごのコンフォートの紅玉タルトですリンゴ
6時半を超えていたので、また半額で購入~
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
シャンティーフィグの、サントロペで飾られてるホールの状態です
 
 
 
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
贅沢にホールで買ってみたいですね~^^;
普通にケーキ屋さんで買ったらこんな値段では変えませんよ!
リーズナブルな価格にも感激です!
 
 
イメージ 19
 
 
チェックアウト後のランチもKEYWESTにて頂きましたナイフとフォーク
 
 
 
イメージ 11
 
 
16周年創業感謝祭ということで、お店にとっては破格なんですが、
コレが大当たりしてしまって大人気だそうです!
『止めるに止められなくって・・・って、でもお客さんに喜んでもらえてるので』
と言う、正直な感想も聞いちゃったにひひ
 
 
 
イメージ 12
 
 
景色が一番イイので、私はカウンターの奥をオススメしますよ~
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
夏のアラカルト、開催中に1品でも多く食べておきたかったので
シーフードのソテーを頂きました
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
明石の鯛や、大きなホタテがゴロゴロと・・・ん~~美味しかった!!
 
 
スープに紫芋のポタージュを頂きました
 
 
イメージ 15
 
ふなっしーも美味しいと申しておりますにひひ
 
 
 
食後は決まって、レストランのすぐ隣にある展望室で少し休憩して、
明石海峡を眺めるんです
 
最近、ゆったり出来るように、ソファーを置いてくれるようになりました
 
 
 
イメージ 16
 
 
この日はとてもイイ天気晴れ
 
 
 
イメージ 17
 
 
できる限り毎月この景色を見に来たいなぁ~と思っている矢先に、
例のお仕事上の事件が起きて、今月は恐らく行けないのかなぁ~っと・・・
不安に過ごす10月になりそうです(;・∀・)
 
 
 
 
 
 *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
 
 
長い記事、ご覧頂いてアリガトウございましたぁ!!
 
 
 
大型台風が迫ってますけど、お気をつけて良い週末をお過ごし下さいね~
 
 
イメージ 18