
8月の西日本ラウンドに戻りま~す
神戸2泊目はシーサイドホテル舞子ビラ

いつも通りお部屋の雰囲気最高~!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

恒例、このお部屋の額絵です

カラーが反転した、珍しく対の絵柄ですね~

夕暮れの明石海峡の景色です

何とも形容し難い開放感
夕方からガーデンBBQを夏場は開催中なんですよ~

私は夕食をまた14Fの KEYWEST にて・・・
ピンボケで雰囲気台無し




明石名物、『カツ飯』プランで予約してったので、ソレを頂きました。

明石海峡大橋が19になるとレインボーカラーでイルミネーションになります
ガラスに、マネージャーさんが反射して映っちゃった

プランにはビールも付いてますよぉ~

暑かったのでゴクゴクあっという間です


泡の消えない内に、巧く撮らなきゃね

朝食・兼ランチは同じKEYWESTで『夏のアラカルト』

好きなカウンター席。
昼間はキチンと撮れた?(^ー^ゞ
明石タコとトマトの素麺風パスタです

面が素麺みたいに細麺なんですよ~
量も少ないのでスルッと入っちゃいました。
ココで、2年近く根気よく貯めた舞子ビラの全レストラン共通スタンプカード
(現在はサービス終了しました)

貯まるとバイキングレストラン サントロペで無料バイキングが頂けるんですが

今回やっと満了したんで、次回使えるか聞いたら8月で丁度期限切れなので、
この日しかサービスを受ける機会がもう有りませんでした

仕方なく、先程食べたばかりなのにバイキングを強引に食べる羽目に(笑)



期間中は夏の冷麺フェアを開催中でした

期間限定で色々なフェアを開催するので、ここのバイキングは常に人気で
満員状態ですよっ

結局盛り過ぎた

黒ごま素麺に、なめこを
タップリ入れて

天ぷらは揚げたてサクサクでした


久しぶりの明石焼き
トマトチャーハン
も美味しかったですぅ

肉料理・魚料理も豊富!
とりあえず
全部採りたくなるけど、
これでも一部・・・


スフレやプリン
豆乳冷やしぜんざい
なんかも有りました

最後にパイン&オレンジのソフトクリーム食べるのが楽しみで・・・

デザートもイッパイ!
御馳走様でした!!
現在は・・・
- http://www.maikovilla.co.jp/images/common/parts/icon/restaurants/menu/lunch.gif
- http://www.maikovilla.co.jp/images/common/parts/icon/restaurants/menu/dinner.gif
秋の味覚フェアバイキング
9月1日(月)~10月31日(金) |
舞子ビラ神戸人気のバイキングが16周年感謝祭でランチタイムは大人1名につき小学生以下のお子様1名様が無料に!! |
だそうです

出来れば秋のメニュー食べたかったぁ~~!

訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
リコメも徐々にしてますので待っててね~m(_ _)m
リコメは主に、ラウンド移動中にガラ携
からしてることが多いので、

まだ7つ前の記事までしか追いついてません
余裕があったらご覧下さいね~