
ラウンド4日目終了~、今夜は琵琶湖の畔に泊まってる☆あやぴ☆デスッ

GW旅行の記事はコレとあと一つ予定しています。良かったら見てねん
さて、先ずは2泊目の宿泊先を紹介。
USJで疲れてはいましたが、
JRで難波を目指しました。

駅直結の高層ビジネスビルの22階以上がホテルスペースになっている
ホテルモントレグラスミアに5日は宿泊でしたよ~

コレは駅階から1階に上がったホテルの玄関。

右奥にエレベーターホールがあって22階のフロントまで一気に昇ります
コチラがフロントロビー

翌朝このフロアーにあるチャペルで結婚式が行われてましたよ~
ご結婚されたカップルさんオメデトウございま~す!!

ビルの中にあるなんて珍しいですよね~~
レンガ張りで古い欧風の雰囲気がイイです!
ではお部屋で~す

ココはファミリールームが無いので、ツインルームを仕方無くサイトから
予約しました。

チョッと和な雰囲気の壁紙が落ち着いててイイですね~
GW中は素泊まりでも高くて参っちゃいます(≧∇≦*)
水周りチェックを一応しときましょか!


ホテルがコの字型で、その内側になっちゃったので景色が中途半端・・・
前回泊まった時は大阪平野一望だったのになぁ~




ゆっくり休んで翌朝11時にチェックアウト。荷物をフロントに預けて
そのまま道頓堀のベタな観光スポットをぶらり散歩に出掛けました

一時道頓堀から消えた、くいだおれ太郎さん
戻ってきてからスッカリ定着しちゃってますね~

太郎さん
アナタはやっぱりここに居ないとダメなのよん(^Д^)


市の条例で撤去させられた、有名なタコ焼き屋さん
本家 大だこがスグ向かいに移転してから随分経ったけど、
結局は道にはみ出してない

奥にイートイン出来るスペースが出来たのは良いことですけどね~
ココで『食いだおれ その1』
タコ焼きを買いましたぁ~ 朝ごはん代わりデスね

鰹節踊る踊るぅ~~(笑)
戎橋も行ったり、法善寺横丁も観たりしたけど、ソレは写真省略で…(^^ゞ
『食いだおれその2』



大だこの斜向かいに在るお好み焼き屋さん
DOMUSさんに入りました
粉もん第2弾

楽天の冊子にクーポンが付いてて、ココの割引券が使えたからなんです
私は、珍しいカレー豚玉ってのを頼んでみました
勿論
ピザ切りにしてやったじぇ!(*^へ^)v

関東人ですからね~


カレー味のお好み焼き・・・ヽ(・∀・)ノ合うっ!!
美味しいよ~コレ!!オススメです

この後、千日前・アメリカ村を久しぶりに散策しに行きました。
『食いだおれ その3』は次回にしま~す

ご覧頂いてアリガトウございましたぁ!!
ではでは~

訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
リコメも徐々にしてますので待っててね~m(_ _)m
良い日曜日を~
