
遅れている写真アップを挽回の為、今日はもう一つ・・・
ガラ携で撮ったので画像荒いです

先日、25日は木更津方面ラウンドで、館山道を南下



休憩に立ち寄った市原サービスエリア(下り)が改装中で、
一部プレオープンしてましたが、行ったこの翌日が全館グランドオープンだったそうです




BOSO FUNCLUBと名前を付けてイメージチェンジですね

そのオープン前に行楽客で既に賑わってっましたよ~~

あまりに様変わりしたので(@_@;)ビックリ・・・

いろんな新しい飲食店が新出店です!!

坦々麺食べてみた~~い
(^p^)


ボートがぶら下がったPIZZAやホットドッグ等の軽食店

この左隣にまだシートが掛かってますね。この向こうが翌日オープンだったそうで、来月また寄ってみたいと思います!

天井の扇風機??やこんな壁のオサレな装飾、以前は堅い感じの
イメージからは考えられない変わり様です。カッコイイねぇ~ヽ(・∀・)ノ
以前は無かったお茶や飲料水の無料ディスペンサーも設置されて、
喉を潤す事も出来るようになりました


進化してるわぁ~~(^ω^)
勿論、お土産処ろも、より充実するでしょう~

ふなっしーとくまモン無しのキャラクター雑貨売り場はもう有り得ないなっし~

それより充実してるチーバくんグッズ・・・さすが千葉ですっ!!




『房総』だけに、怪しい暴走グッズも売れてるようです(;^ω^)
語呂を引っ掛けたステッカーめちゃ多いです


ROUTE66に掛けた、ROUTE16笑える~

ん~~、千葉どうでしょう (・∀・)

こんなオヤツ、初お目見え~!

ほのかに落花生の甘味と求肥・小豆の具合が意外にピタリ!
美味しかったです!!

千葉はこの時期、特に美味しい物が揃ってますよぉ~~
是非、春の千葉へお出掛け下さいねっ!!o(^▽^)o
ご覧頂いてアリガトウございましたぁ!!

