
5日目終了~、京都に居る☆あやぴ☆デスッ



そろそろイルミネーションも見飽きた頃かもしれませんが・・・(^0^ゞ
まだ2件残ってますので続けて載せちゃいますねっ!
堪えて観ていって下さいましっ!

先ずは昨年12月の表参道~南青山の風景デスよ~

復活は2年ぶりだそうです。去年やってなかったけ・・・

一言・・・ドラマチックなイルミネーションです!
(*´∀`*)


車のテールランプさえもココでは飾りになりますね~


表参道ヒルズに行くのも忘れちゃいけません!
毎年エントランス前には撮影スポットを用意してくれてますよ~

吹き抜け部分に、毎年定着してきたディズニーのイルミネーション

結構デートスポットだったりします


スワロフスキーかなまるで豪華なドレスみたいですね~



この左のカップルの絵・・・よ~~く
見つめて下さい


ある物に見えてきますよ~~

何かの企業とコラボしてるんですよ! 赤がイメージカラーですね

答えはコチラ~ヽ(´▽`)/
11月28日から今年に入って5日まで輝いていた表参道の通り・・・

温かみのある電球色のLED約50万球が表参道に点灯されてました。

その中にはたった1つだけ赤色LEDが有ったらしいんだけど見つけられませんでした


その中にはたった1つだけ赤色LEDが有ったらしいんだけど見つけられませんでした

ここから歩いて青学の方まで行きました。

青山学院 青山キャンパスで名物の
銀杏並木の奥にあるツリーがデコレーションされてるんですよ



懐かしいなぁ~久しぶりに見れた(^O^)

残念ながら門はもう閉ざされていて、中に入ることが出来なかったので
遠目からでゴメンなさい・・・ 昔は入れたのになぁ~・・・ブ~(´ε`;)
そして南青山のイルミネーションの締めがいつもココ!

エーベックス本社の気合が入ったイルミネーション(*≧∀≦*)ノ
実は社屋の窓まで模様にしたイルミネーションなんですよ~




ココに来れば、いつか誰か有名なアーティストに逢えるんぢゃないなぁ~って
期待しつつ・・・・。でも誰も逢えやしない・・・(*゚m゚*)ぷぷぷっ
次の記事は、東京丸の内のイルミネーションイベントの紹介デス!
コメントはそちらでまとめて頂けると嬉しいですぅ~(^0^ゞ
ご覧頂いてアリガトウございましたぁ!!

